2017年10月6日 / 最終更新日時 : 2017年10月6日 tobisien10 中学部ブログ 中学部2年 校外学習に行きました!! 10月6日(金) 中学部2年生は、西大寺方面に校外学習に行きました。あいにくの雨模様でしたが、外を歩く時には小降りになり、ルールを守って移動できました。それぞれ自分で切符を買って電車でGO!!。西大寺ふれあいセンターでは […]
2017年10月6日 / 最終更新日時 : 2017年10月10日 tobisien10 今日の献立 ご飯 サバのゆずみそ煮 ほうれん草としめじのおひたし おざく おざくは、かつお節でだしを取り、野菜、里芋、こんにゃく、油揚げをだし汁に入れ、味をつけてコトコト弱火で煮込んで作ります。野菜にじんわり味が染みていて、シンプルで優しい味わいで、食材のおいしさが感じられる煮物です。
2017年10月5日 / 最終更新日時 : 2017年10月5日 tobisien10 今日の献立 ご飯 牛乳 麻婆豆腐 ばんさんすう かなぎ佃煮 麻婆豆腐は中華料理(四川料理)のひとつですが、四川省出身の料理人・陳建民によって日本に受け入れられるようにアレンジをして、紹介された料理といったほうがわかりやすいかもしれませね。豆・豆製品はなかなか摂りにくい食材ですが、 […]
2017年10月5日 / 最終更新日時 : 2017年10月5日 tobisien10 中学部ブログ 中学部 高等部の作業学習を体験しました 9月15日(金)20日(水) 中学部3年生が窯業コース、家政コース、サービスコース、農業コース(花班、しいたけ班、野菜班)の作業学習を体験しました。どのコースでも、高等部の先生や先輩の話をしっかり聞き、時間一杯作業に取り […]
2017年10月4日 / 最終更新日時 : 2017年10月5日 tobisien10 今日の献立 里芋ご飯 牛乳 ほうれん草の柚香和え 月菜汁 お月見ゼリー 今日は中秋の名月にあたります。十五夜は別名「芋名月」といい、里芋などのいも類の収穫を祝う行事でもあるため、里芋やさつま芋などをお供えします。なので給食では、里芋を使った炊き込みご飯を作りました。
2017年10月3日 / 最終更新日時 : 2017年10月3日 tobisien10 今日の献立 ご飯 牛乳 八宝菜 おさつサラダ ひじき入りのり佃煮 おさつサラダはさつま芋を使ったサラダです。芋は茹でてつぶして使うのが通常ですが、今回はさつま芋を細切りにしたものを素揚げし、ネギ、セロリ、ごまなどを薬味に使ったドレッシングを手作りして和えます。
2017年10月2日 / 最終更新日時 : 2017年10月2日 tobisien10 今日の献立 ソーイブレッド 牛乳 ツナのキッシュ にんじんとアーモンドのサラダ コンソメスープ ツナのキッシュは、ツナの風味とソフトな食感がマッチした卵料理です。炒めたツナと玉ねぎに牛乳を加えた卵液を入れて、卵を半熟状態まで熱を加えた中に、生パン粉、ほうれん草、生くりーを混ぜ合わせ、カップにつけ分けたものをオーブン […]