コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立東備支援学校

  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援

2017年6月

  1. HOME
  2. 2017年6月
2017年6月30日 / 最終更新日時 : 2017年7月3日 tobisien10 今日の献立

ご飯 牛乳 鮭の塩こうじ焼き まごわやさしいみそ煮込み 味付けのり

日本食によく使われる食べ物の良さを知ってもらうため、“まごは(わ)やさしい”食材を使って煮物を作ります。ま(まめ)、ご(ごま)、わ(わかめ)、や(やさい)、さ(さかな)、し(しいたけ)、い(いも)の頭文字をならべたもので […]

2017年6月29日 / 最終更新日時 : 2017年7月3日 tobisien10 今日の献立

カレーうどん 牛乳 千草和え 牛乳もち

牛乳で作る簡単デザートです。家庭でも簡単に作れますので、チャレンジしてみてください。 牛乳200ml、片栗粉大さじ3、さとう大さじ1を鍋に入れて中火で焦げないようにへらで混ぜ続け、餅状になってきたら出来上がり!バットに広 […]

2017年6月28日 / 最終更新日時 : 2017年6月29日 tobisien10 小学部ブログ

西鶴山小との交流及び共同学習(2年)

27日(火)西鶴山小2年生と本校2年生の交流及び共同学習が行われました。 「よろしくね」の歌に合わせて手をつないで踊ったり、全員でなべなべそこぬけをしたりして大盛り上がり!!全員で手をつなぐと、大きな輪ができあがり成功し […]

2017年6月28日 / 最終更新日時 : 2017年6月29日 tobisien10 中学部ブログ

中学部 交流及び共同学習 備前中学校に行きました

6月28日(水) 備前中学校の生徒と、交流及び共同学習を行いました。学年ごとに分かれて、それぞれ自己紹介をした後、1,2年生はそれぞれペアの友達と一緒に魚釣りゲームをしました。3年生は七夕飾りを一緒に作りました。短時間で […]

2017年6月27日 / 最終更新日時 : 2017年6月27日 tobisien10 今日の献立

ご飯 牛乳 じゃが芋のそぼろ煮 干しエビ入り

じゃが芋は「畑のりんご」と呼ばれるほどビタミンCが豊富なことで知られています。じゃが芋のビタミンCはでんぷん質に囲まれているおかげで水に溶けにくい特徴を持っています。ビタミンCの供給源としてもってこいの野菜です。

2017年6月26日 / 最終更新日時 : 2017年6月26日 tobisien10 今日の献立

麦ご飯 牛乳 豚肉の香味ソース 茹でとうもろこし 夏のっぺ

のっぺ(のっぺい、ぬっぺいともいいます)は濃いどろりとした汁がかかったという意味です。寒い季節によく作られる料理ですが、今日は夏野菜(なす、いんげん、冬瓜、オクラなど)を使って夏仕立ての汁物にしています。

2017年6月23日 / 最終更新日時 : 2017年6月23日 tobisien10 中学部ブログ

中学部3年 校外学習に行きました(^◇^)

6月23日(金) 中学部3年生は、電車に乗って、岡山駅周辺に校外学習に行きました。岡山市立幸町図書館では、読み聞かせを聞いたり、図書館について質問をしたり、コンピューターで読みたい本を探したり、好きな本を見つけて読んだり […]

2017年6月23日 / 最終更新日時 : 2017年6月26日 tobisien10 小学部ブログ

プール開き

23日金曜日、小学部のプール開きが行われました。 最初に、先生からプールで気をつけることを聞いた後、準備体操をしてプールに入りました。 みんな、久しぶりのプールをとても楽しんでいました。

2017年6月23日 / 最終更新日時 : 2017年6月23日 tobisien10 今日の献立

梅菜めし 牛乳 サバの塩焼き キャベツともやしの炒め物 夏けんちん

今月からアンコール給食が入ります。成るべく他の学部や学年からのものと重なっていないものを取り上げ、ひと月に1~2学年の希望に応えられたらと思います。5年生は焼き魚なら何でもよいとのことだったので、定番の「サバの塩焼き」に […]

2017年6月23日 / 最終更新日時 : 2017年6月26日 tobisien10 小学部ブログ

宿泊学習(5年)

22日(木)から23日(金)にかけて、小学部5年生の宿泊学習が行われました。夕食のカレーをみんなで作ったり、お風呂上がりには、花火を楽しんだりと、楽しい二日間になりました。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

高等部選挙出前講座(主権者教育)を行いました!

2025年10月24日

令和7年度1学期終業式

2025年7月18日

令和7年度 第2回学校公開について

2025年7月1日

令和7年度 東備地域福祉制度・就労移行支援についての説明会 ご案内 

2025年6月18日

令和7年度同窓会のご案内

2025年5月29日

令和7年度 学校説明会について

2025年5月27日

高等部で法律教室を行いました

2025年4月25日

令和7年度 第1回学校公開について

2025年4月18日

すき焼き風煮

2025年4月9日

令和7年度新任式・始業式

2025年4月8日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ふれあいとうびまつり
  • わくわくとうび
  • ボランティア募集
  • 人気のレシピ
    • 12月、1月のおすすめ
    • その他
    • 初夏のおすすめ
    • 初春のおすすめ
    • 夏のおすすめ
    • 春のおすすめ
    • 秋のおすすめ
  • 今日の献立
  • 未分類
  • 東備支援の今日
    • 中学部ブログ
    • 小学部ブログ
    • 訪問教育ブログ
    • 高等部ブログ
  • 登り窯の様子
  • 相談支援

アーカイブ化

  • 2025年10月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
〒705-0013
岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

〒705-0013 岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

Tel:0869-66-8501
Email:tobisien@pref.okayama.jp

 

Copyright © 岡山県立東備支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援