2016年10月6日 / 最終更新日時 : 2016年10月6日 tobisien10 しょう油ラーメン 牛乳 揚げ餃子 ばんさんすう 今日はしょう油の話です。しょう油は大豆、または脱脂大豆、小麦粉から作ったもろみを発酵熟成させた調味料です。しょう油は、味付けや風味づけのほか、魚の臭み消しにも使えます。アミノ酸の効果で塩気がまろやかです。殺菌作用が強く、 […]
2016年10月5日 / 最終更新日時 : 2016年10月6日 tobisien10 ご飯 牛乳 鶏肉のオーロラソースかけ 副え野菜 ペンネスープ 鶏の唐揚げは、リクエストが一番多い人気メニューです。今日は唐揚げにした鶏肉をオーロラソースであえて、味付けを変えています。鶏肉は皮下脂肪が多い肉ですが、皮を取り除くとカロリーは半分くらいになり、低カロリー・高たんぱく質で […]
2016年10月5日 / 最終更新日時 : 2016年10月5日 tobisien10 小学部ブログ 学部集会 2学期初の学部集会が9月30日に行われました。 3年生の発表の後、みんなでボール送りやダンスを楽しみました。 進行の6年生も最高学年らしく、とっても立派でしたよ。
2016年10月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月3日 tobisien10 今日の献立 ご飯 牛乳 鮭の香味焼き 白菜と小松菜の煮浸し さつま汁 さつま汁は鹿児島県を代表する郷土料理です。さつまとは、さつま鶏を使うことに由来していると伝えられ、江戸時代に薩摩藩で武士の士気を高めるために催されていた闘鶏で、負けた鶏を野菜といっしょに煮込んで食べたのが始まりといわれて […]