2016年9月7日 / 最終更新日時 : 2016年9月7日 tobisien10 麦ご飯 牛乳 豚肉のソテーアップルソースかけ 青菜とコーンのおかか和え 田舎汁 ここ数日、蒸し暑い日が続いています。そろそろ夏の疲れが出始めていませんか?夏バテにはビタミンB1を多く含んだ食品を食べるとよいとされています。その代表的なものが豚肉です。豚肉には牛肉の100倍ものビタミンB1が豊富に含ま […]
2016年9月7日 / 最終更新日時 : 2016年9月7日 tobisien10 小学部ブログ 2学期スタート 2学期になり、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。 小学部は2年生に転入生を迎え、児童数42人です。 まだ、残暑が厳しいですが、楽しい行事もたくさんある2学期です。 元気に過ごしていきましょう。 写真は高学年の体 […]
2016年9月6日 / 最終更新日時 : 2020年12月3日 tobisien10 今日の献立 黒豆ご飯 牛乳 鮭のレモン風味焼き ごま和え じゃがいもと玉ねぎのみそ汁 9月6日は9「ク」6「ロ(ク)まめ」の語呂合わせから、黒豆を使った製品を扱う菊池食品工業が「黒豆の日」を制定しました。それにちなんで、今日の給食は、岡山県産の黒豆を使って作る「黒豆ご飯」です。
2016年9月5日 / 最終更新日時 : 2016年9月5日 tobisien10 ご飯 牛乳 クリームコーングラタン トマトスープ 今日は予定ではパン給食の日でしたが、台風12号の影響のことを考慮し、主食をパンからご飯に変更しました。副食の方は、献立どおりです。クリームコーングラタンはホワイトルウを作らないで、クリームコーン、牛乳、クリームチーズでと […]
2016年9月2日 / 最終更新日時 : 2016年9月2日 tobisien10 ハヤシライス 牛乳 らっきょう入りマヨネーズ和え 冷凍みかん 長い夏休みの間に生活リズムを崩していませんか?2学期も元気にスタートを切りたいですね。給食は小学部4年生のリクエスト(ハヤシライス・冷凍みかん)からスタートです。リクエストの2品にサラダを加えた献立にしています。マヨネー […]
2016年9月1日 / 最終更新日時 : 2016年9月1日 tobisien10 東備支援の今日 2学期始業式 9月1日 2学期の始業式が行われました。元気な児童生徒が学校に帰ってきて、活気に満ちあふれました。式の中で、新しく赴任された先生の紹介もありました。先生も児童生徒もよいスタートを切ることができました。
2016年9月1日 / 最終更新日時 : 2016年9月1日 tobisien10 中学部ブログ 中学部 元気に2学期スタート 9月1日(木) 長い夏休みを終えて、登校した中学部の生徒は、みんなにこにこ笑顔。始業式後の学部集会では、オリンピックの選手のように、メダルをめざして「あいさつ」と「清掃」をがんばろうという話を聞きました。その後、「東備清 […]