コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立東備支援学校

  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援

2016年7月

  1. HOME
  2. 2016年7月
2016年7月29日 / 最終更新日時 : 2016年7月29日 tobisien10 東備支援の今日

わくわくサマー 楽しかったよ♡

7月29日(金) PTA総務部主催のわくわくサマーが行われました。今年は「かばくんくらぶ」をお招きして、人形劇、絵本の読み聞かせ・ハンドベル演奏等を鑑賞しました。後半は、ゲームをしたり、パズルをしたり、かき氷を食べたり・ […]

2016年7月23日 / 最終更新日時 : 2016年7月23日 tobisien10 東備支援の今日

ひまわり教室

7月23日(土) 「ひまわり教室(ペアレントトレーニング)」第2回目がありました。本校の保護者と地域からの参加者を合わせて9名の参加がありました。環境の整え方や褒め方のコツについて学び、和気あいあいとした会となりました。

2016年7月22日 / 最終更新日時 : 2016年7月22日 tobisien10 中学部ブログ

本日 中学部の野菜をナンバで販売しています

7月22日(金)10:00~ 中学部農耕班で育てた新鮮な夏野菜をナンバホームセンターで販売します。 よかったら買ってくださいね。

2016年7月19日 / 最終更新日時 : 2016年7月19日 tobisien10 東備支援の今日

PTA文化講習会(合唱・音楽鑑賞)開催

        7月13日(水)PTAの文化講習会が行われました。昨年度は備前焼の土ひねりだったのですが、今年度は、声楽の講師の先生やフルート奏者をお招きして、合唱・音楽鑑賞を行い […]

2016年7月19日 / 最終更新日時 : 2016年7月19日 tobisien01 未分類

地域連携通信「つなぐ」 H28年度  1号

  PDF版はこちらをクリックして下さい ←

2016年7月15日 / 最終更新日時 : 2016年7月20日 tobisien10

ひつまぶしふご飯 牛乳 ひじきと野菜のたらこ炒め みそスープ シューアイス(セレクト)

土用丑とは、土用の入りになって最初に来る丑の日のことで、夏バテ防止にうなぎの蒲焼きを食べるとよいとされる日で、今年は7月30日に当たります。うなぎを食べて暑い夏を元気に乗り切りましょう。今日はご飯の中に混ぜ込んだひつまぶ […]

2016年7月14日 / 最終更新日時 : 2016年7月14日 tobisien10 中学部ブログ

中学部2年 ポテトピザのお店開店 v( ^o^)ノ

  2年生の学級園で、ホクホクとしてとってもおいしいジャガイモがたくさん収穫できました。「そうだ!僕たちのお店を開こう!!」というわけで・・・。それぞれのクラスでいろんなアイディアを出してポテトピザのお店を開きました。お […]

2016年7月14日 / 最終更新日時 : 2016年7月14日 tobisien10

冷やし中華 牛乳 揚げ春巻き 冷凍みかん

2016年7月13日 / 最終更新日時 : 2016年7月13日 tobisien10 東備支援の今日

学校医の木村先生から

 夏に多い子供の病気と予防接種について、資料より全国の感染症の流行動向として全国的に流行性耳下腺炎が過去5年で1番多く、流行が続いています。  また夏に多い、ヘルパンギーナ、咽頭結膜熱(プール熱)が夏季に向けて増加してい […]

2016年7月13日 / 最終更新日時 : 2016年7月13日 tobisien10

麦ご飯 アジのプチプチ焼き おくらとモロヘイヤのごま和え 夏けんちん

モロヘイヤは熱帯地域が原産地で、日本でいうと夏が旬の野菜です。ほうれん草や小松菜と比べてもビタミンやミネラルが多く含まれています。その旺盛な生命力をいただこうと、オクラや人参、キャベツなどとごま和えにしました。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

高等部選挙出前講座(主権者教育)を行いました!

2025年10月24日

令和7年度1学期終業式

2025年7月18日

令和7年度 第2回学校公開について

2025年7月1日

令和7年度 東備地域福祉制度・就労移行支援についての説明会 ご案内 

2025年6月18日

令和7年度同窓会のご案内

2025年5月29日

令和7年度 学校説明会について

2025年5月27日

高等部で法律教室を行いました

2025年4月25日

令和7年度 第1回学校公開について

2025年4月18日

すき焼き風煮

2025年4月9日

令和7年度新任式・始業式

2025年4月8日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ふれあいとうびまつり
  • わくわくとうび
  • ボランティア募集
  • 人気のレシピ
    • 12月、1月のおすすめ
    • その他
    • 初夏のおすすめ
    • 初春のおすすめ
    • 夏のおすすめ
    • 春のおすすめ
    • 秋のおすすめ
  • 今日の献立
  • 未分類
  • 東備支援の今日
    • 中学部ブログ
    • 小学部ブログ
    • 訪問教育ブログ
    • 高等部ブログ
  • 登り窯の様子
  • 相談支援

アーカイブ化

  • 2025年10月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
〒705-0013
岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

〒705-0013 岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

Tel:0869-66-8501
Email:tobisien@pref.okayama.jp

 

Copyright © 岡山県立東備支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援