コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立東備支援学校

  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援

2016年5月

  1. HOME
  2. 2016年5月
2016年5月31日 / 最終更新日時 : 2016年5月31日 tobisien10

麦ご飯 牛乳 鶏手羽元のオーブン焼き ほうれん草のサラダ みそスープ

今日はいつもとは違った鶏肉の部位(手羽元、骨付き)を使った献立です。ケチャップとしょうが、にんにくが効いた調味液に鶏肉を漬け込み、オーブンで焼き上げます。揚げるより簡単で、焼くことで余分な脂分も落ちるので、ヘルシーメニュ […]

2016年5月30日 / 最終更新日時 : 2016年5月30日 tobisien10 東備支援の今日

第31回 運動会開催

5月28日(土)第31回運動会が開催されました。天候が良くない時期もあり、限られた練習期間での本番となりましたが、全ての児童生徒がもてる力を発揮して素晴らしい運動会となりました。ご家族や地域の方々、ボランティアで駆けつけ […]

2016年5月28日 / 最終更新日時 : 2016年6月2日 tobisien10

運動会のため簡易給食(カレーライス 牛乳 レモンのムース)

雨も降らずに何とかお天気が持ってくれ、運動会を無事行うことができました。曇り空の下のおかげで暑くもなく、熱中症の心配もなく、終えられたのが一番なによりでした。思いっきり身体を動かした後の給食は、みんなの大好きなカレーライ […]

2016年5月27日 / 最終更新日時 : 2016年5月28日 tobisien10 中学部ブログ

中学部 給食のお手伝いをしました

  ☆5月26日(木) 中学部1,2年生は、いつもおいしい給食を作ってくださっている調理員さんのお手伝いをしよう!とあらすか豆の皮むきをしました!全校のみんなにおいしく食べてもらうために、一生懸命がんばりました。 5月2 […]

2016年5月27日 / 最終更新日時 : 2016年5月27日 tobisien10

あらすかご飯 牛乳 さわらの野菜あんかけ かき玉汁

昨日、小学部5・6年生と中学部2・3年生のみなさんが、あらすか豆のさや取りを手伝ってくれました。そのあらすか豆を使って「あらすかご飯」を炊きました。えんどうの品種の「あらすか」からこの名前がつきました。あらすかご飯という […]

2016年5月27日 / 最終更新日時 : 2016年5月27日 tobisien10

ミートソーススパゲティ 牛乳 アスパラのサラダ ヨーグルト

グリーンアスパラガスは緑黄色野菜で、ミネラルやビタミンが豊富に含まれています。アスパラガスで発見されたアスパラギン酸には、免疫力を高め、疲労や肝機能を回復させる作用があります。

2016年5月25日 / 最終更新日時 : 2016年5月25日 tobisien10

ご飯 牛乳 カツオの香り和え きゅうりと茎わかめのごま酢あえ 五月汁

英語圏では、マグロもカツオも「tuna」(ツナ)と呼んで区別しませんが、日本では同じカツオでも、季節によって呼び名が変わります。この時期は「上りカツオ」といい、「初ガツオ」として珍重されます。今日は、カツオに生姜としょう […]

2016年5月25日 / 最終更新日時 : 2016年5月25日 tobisien10 小学部ブログ

運動会予行

5月24日に運動会の予行練習がありました。 開会式から閉会式までずっと通して練習しました。 みんなどの演技も立派にできました。 28日(土)の本番が楽しみです。 写真は小学部みんなで「ボボンバボンボン」を踊っているところ […]

2016年5月24日 / 最終更新日時 : 2016年5月24日 tobisien10 中学部ブログ

中学部 運動会予行 かっこよくがんばりました!!

5月24日(火) 五月晴れの中、運動会の予行が行われました。中学部のみんなはこれまでの練習の成果を発揮して頑張りました。演技や競技はもちろん、準備や応援でも「さすがは中学生!!」というかっこいい姿を見せてくれました。本番 […]

2016年5月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月3日 tobisien10 今日の献立

牛丼 牛乳 千草和え バナナ1/2

ここ数日の暑さで食欲が落ちているのか、給食の残量が多くなっています。今日は運動会の予行練習で、疲れもピークかもしれませんね。なので食べやすいように、丼物の献立にしています。副菜はビタミンCがとれるように、野菜たっぷりの千 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

高等部選挙出前講座(主権者教育)を行いました!

2025年10月24日

令和7年度1学期終業式

2025年7月18日

令和7年度 第2回学校公開について

2025年7月1日

令和7年度 東備地域福祉制度・就労移行支援についての説明会 ご案内 

2025年6月18日

令和7年度同窓会のご案内

2025年5月29日

令和7年度 学校説明会について

2025年5月27日

高等部で法律教室を行いました

2025年4月25日

令和7年度 第1回学校公開について

2025年4月18日

すき焼き風煮

2025年4月9日

令和7年度新任式・始業式

2025年4月8日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ふれあいとうびまつり
  • わくわくとうび
  • ボランティア募集
  • 人気のレシピ
    • 12月、1月のおすすめ
    • その他
    • 初夏のおすすめ
    • 初春のおすすめ
    • 夏のおすすめ
    • 春のおすすめ
    • 秋のおすすめ
  • 今日の献立
  • 未分類
  • 東備支援の今日
    • 中学部ブログ
    • 小学部ブログ
    • 訪問教育ブログ
    • 高等部ブログ
  • 登り窯の様子
  • 相談支援

アーカイブ化

  • 2025年10月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
〒705-0013
岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

〒705-0013 岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

Tel:0869-66-8501
Email:tobisien@pref.okayama.jp

 

Copyright © 岡山県立東備支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援