2016年3月11日 / 最終更新日時 : 2016年3月11日 tobisien10 中学部ブログ 中学部 卒業式 おめでとうございます d 平成28年3月11日(金) 東備支援学校中学部から、素敵な3年生が14人巣立っていきました。中学部に入学して3年間で、身体も心も大きく立派に成長しました。それぞれが中学部で頑張ったことに自信をもって、堂々とした態度 […]
2016年3月10日 / 最終更新日時 : 2016年3月10日 tobisien10 中学部ブログ 中学部3年 書き初め展表彰式 3月10日(木) 中学部3年生は、3学期の初めに書き初めに取り組みました。その結果「入選」の表彰状が届きました。 表彰式では、卒業式練習で身につけた立派な態度で、表彰状を受け取ることができました。
2016年3月10日 / 最終更新日時 : 2016年3月10日 tobisien10 ミートボール入りトマトソーススパゲティ 牛乳 海幸山幸サラダ ヨーグルト ヨーグルトは、濃縮した牛乳に乳酸菌を植えつけてかためたものです。名前は、バルカン地方で昔から作られている発酵乳のトルコ語に由来しています。ヨーグルトの乳酸菌には、腸内のビフィズス菌などの善玉菌を増やす働きがあります。牛乳 […]
2016年3月9日 / 最終更新日時 : 2016年3月9日 tobisien10 中学部ブログ 中学部1年 お世話になった先生にプレゼントしました 3月9日(水) 中学部1年生は、美術で作った小物入れとお手紙を、お世話になった先生にプレゼントしました。職員室では、それぞれの先生にきちんと挨拶をして、手渡すことができました。早速文房具を入れて使ってます。大切にしますね […]
2016年3月9日 / 最終更新日時 : 2016年3月9日 tobisien10 親子丼 牛乳 じゃがいもの酢みそ和え じゃがいもは、でんぷんが主成分ですが、ビタミンCやカリウムも多く含んでおり、寒い国々では「冬の野菜」として大事にされてきました。ビタミンCはトマト(15mg)の2倍以上で、温州みかん(35mg)と並ぶくらい多く含んでいま […]
2016年3月8日 / 最終更新日時 : 2016年3月8日 tobisien10 中学部ブログ 中学部 音楽 3月8日(火) 中学部全員で行う最後の音楽の授業でした。 卒業式で歌う「ビリーブ」や「校歌」の練習をしたり、今までパートに分かれて練習してきた「雪」の曲を全員で合奏したりしました 。中学部全員で取り組んだ音楽の授業は、卒 […]
2016年3月8日 / 最終更新日時 : 2016年3月8日 tobisien10 ご飯 牛乳 鶏の唐揚げ ポテトサラダ キャベツと茎わかめのみそ汁 今日は中学部3年生のリクエスト給食です。今年度最後のリクエストは、やはり人気№1の唐揚げでした。給食の唐揚げは、鶏もも肉におろしにんにく、おろししょうが、しょう油、酒をよくもみ込んで下味をつけたものに、マヨネーズを混ぜ込 […]
2016年3月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月3日 tobisien10 中学部ブログ 中学部3年 保健の学習 3月7日(月) 3年生は保健の学習で「いのち」について学習しました。 まず、子どもの身体と大人の身体の違いについて学習して、自分たちの身体が大人に近づいていることを確認しました。そして、命の誕生について学習し、一人一人の […]
2016年3月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月3日 tobisien10 中学部ブログ 中学部 卒業生を送る会 3月7日(月) 卒業生を送る会 3年生が卒業式練習をしている間に、手作りの飾りと、校舎の前に卒業生が並んでいる絵で会議室は素敵なパーティー会場に変身!! 在校生の拍手と共に、卒業生が入場。まずは、3年間の思い出を振り […]
2016年3月7日 / 最終更新日時 : 2016年3月7日 tobisien10 小学部ブログ 小学部 6年生を送る会 3月7日 小学部で「6年生を送る会」をしました。6年生が入場した後、在校生からのプレゼントをわたし、みんなでダンスやゲームを楽しみました。6年生の思い出の写真では、かわいい1年生から、立派な6年生へと成長する姿を、みんな […]