2015年12月3日 / 最終更新日時 : 2015年12月4日 tobisien10 具だくさんけんちんうどん 牛乳 小松菜のしょうが和え 米粉のアーモンドマフィン けんちん汁(けんちゃん汁、ケンチン汁ともいいます)とは、崩した豆腐とせん切りにした大根、ごぼう、里芋などの野菜を油で炒めたものを入れたすまし汁のことです。今日は、その汁をベースにした具だくさんのうどん献立です。副菜は旬の […]
2015年12月2日 / 最終更新日時 : 2015年12月2日 tobisien10 中学部ブログ 中学部 とうびまつりの予行 がんばりました! 11月27日(金)ふれあいとうびまつりの予行が行われました。これまで練習した通り、演奏だけでなく、準備や片付けも自分たちで手際よくできました。3年生のアナウンスも落ち着いて堂々とできました。当日は、中学部の生徒が力を合わ […]
2015年12月2日 / 最終更新日時 : 2015年12月2日 tobisien10 今日の献立 ご飯 牛乳 蒸し鮭の野菜あんかけ ワンタンスープ のり佃煮 旬の鮭と一緒に野菜を摂れる献立です。鮭にしょう油、酒、おろししょうがで下味をつけているので生臭くなく、にらとにんにくの香りがきいて食欲をそそります。みそ・さとう・しょう油・みりん・酒で味を付けていますが、豆板醤を使ってい […]
2015年12月1日 / 最終更新日時 : 2015年12月1日 tobisien10 ご飯 牛乳 ゆずみそおでん カミカミサラダ 日生みかん おでんはもとは“田楽”といい、豆腐を焼いてみそを付けたことから始まりました。次第にこんにゃくや野菜類も同様にして作って食べるようになりました。江戸時代の終わりに煮込むようになり、区別して「おでん」と呼ぶようになりました。 […]