コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立東備支援学校

  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援

2015年12月

  1. HOME
  2. 2015年12月
2015年12月17日 / 最終更新日時 : 2015年12月17日 tobisien10

スパゲティミートソース 牛乳 アスパラのキッシュ

スパゲティミートソースは、小学部1・2年生のリクエストです。キッシュは、フランスのアルザス・ロレーヌ地方の家庭料理です。1.パートブリゼ(練り込み生地のこと)、2.アパレイユ(野菜・肉・魚介などの具材+卵と乳製品を混ぜた […]

2015年12月17日 / 最終更新日時 : 2015年12月17日 tobisien10 中学部ブログ

中学部 お楽しみ会

12月17日(木) 2年生、3年生は、2学期を締めくくるお楽しみ会をしました。 2年生は、自分たちが畑で育てた小豆を使って「あんドーナッツ」を作って食べたり、お世話になった先生に差し上げたりしました。また、みんなでゲーム […]

2015年12月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月3日 tobisien10 中学部ブログ

中学部 学部集会

12月11日(金) 2学期最後の中学部集会をしました。今回の全体司会は1年生が担当しました。学年の発表のコーナーでは、1年生 が、かっこいいダンスを披露しました。 ニュースのコーナーでは、11月に体験した「就労体験」につ […]

2015年12月16日 / 最終更新日時 : 2015年12月16日 tobisien10

大根めし 牛乳 サバのみりん漬け のり和え 道産子汁

冬の甘くておいしい大根を、ごはんと一緒に葉っぱまでたっぷり味わう混ぜご飯です。油揚げやちりめんも入り、大根との相性はピッタリです。いつもは副食として使用する大根ですが、今日は主食のご飯に混ぜ込むことで、また違った大根の味 […]

2015年12月15日 / 最終更新日時 : 2015年12月16日 tobisien10

ご飯 牛乳 鶏肉のちり酢焼き タコと里芋の含め煮 みかん

「ちり酢」はポン酢を意味します。給食では大根おろし・しょうが・オレンジジュース・しょう油・みりんでポン酢を作り、その中に鶏肉を漬け込み、肉だけを取り出してオーブンで焼き上げました。肉質も柔らかく、さっぱりした味です。

2015年12月14日 / 最終更新日時 : 2015年12月14日 tobisien10 東備支援の今日

第二回学校評議員会

  今年度二回目の評議員会で地域連携活動への取り組み報告し、助言等をいただきました。 それぞれの立場でアドバイスをしていただいたり地域での他団体の活動例を紹介していただきました。     & […]

2015年12月14日 / 最終更新日時 : 2015年12月16日 tobisien10

米粉パン ホキのアーモンドフライ ひじきのマリネ 和風ポトフ ブルーベリージャム

鉄分がたくさん摂れるメニューです。煮物や混ぜご飯に使われるひじきですが、今日はマリネにしています。見た目が黒っぽいので、抵抗があるかもしれませんが、子どもの好きなハムやチーズが入り、いっしょに食べると、チーズの塩分がアク […]

2015年12月13日 / 最終更新日時 : 2015年12月13日 tobisien10 小学部ブログ

小学部 冬のこどもまつり集会

12月11日に、小学部の「冬のこどもまつり集会」をしました。はじめは、先生のグループによるミニコンサート。一緒に歌ったり、リズムをとったり、楽しく音楽を聴きました。次に、パネルシアターを楽しみ、みんなで歌を歌ったあとは、 […]

2015年12月11日 / 最終更新日時 : 2015年12月11日 tobisien10 小学部ブログ

小学部 とうびまつり 頑張りました!

12月5日 とうびまつりで、小学部のみんなが、ステージ発表や東備音頭を頑張りました。日頃の学習の成果を、落ち着いて発表することができました。多くの方から、大きな拍手をいただきました。

2015年12月11日 / 最終更新日時 : 2015年12月11日 tobisien10

ご飯 牛乳 れんこん団子 酢みそ和え 相性汁

煮物に使用することが多いれんこんですが、今日はすりおろして、ゲタミンチとみじん切りにしたたまねぎ・にんじん・きくらげを混ぜ合わせて団子にして揚げ、甘辛いタレをからめました。しゃきしゃきれんこんとはまた違った、ふわふわ・モ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

高等部選挙出前講座(主権者教育)を行いました!

2025年10月24日

令和7年度1学期終業式

2025年7月18日

令和7年度 第2回学校公開について

2025年7月1日

令和7年度 東備地域福祉制度・就労移行支援についての説明会 ご案内 

2025年6月18日

令和7年度同窓会のご案内

2025年5月29日

令和7年度 学校説明会について

2025年5月27日

高等部で法律教室を行いました

2025年4月25日

令和7年度 第1回学校公開について

2025年4月18日

すき焼き風煮

2025年4月9日

令和7年度新任式・始業式

2025年4月8日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ふれあいとうびまつり
  • わくわくとうび
  • ボランティア募集
  • 人気のレシピ
    • 12月、1月のおすすめ
    • その他
    • 初夏のおすすめ
    • 初春のおすすめ
    • 夏のおすすめ
    • 春のおすすめ
    • 秋のおすすめ
  • 今日の献立
  • 未分類
  • 東備支援の今日
    • 中学部ブログ
    • 小学部ブログ
    • 訪問教育ブログ
    • 高等部ブログ
  • 登り窯の様子
  • 相談支援

アーカイブ化

  • 2025年10月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
〒705-0013
岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

〒705-0013 岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

Tel:0869-66-8501
Email:tobisien@pref.okayama.jp

 

Copyright © 岡山県立東備支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援