コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立東備支援学校

  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援

2013年12月

  1. HOME
  2. 2013年12月
2013年12月24日 / 最終更新日時 : 2013年12月25日 tobisien100 東備支援の今日

東備支援のきょう

今日は2学期の終業式でした。表彰された人もいました。イラストを見ながら校長先生の話を聞き、大きな声で校歌を歌って2学期をしめくくりました。教室では、冬休みの生活についてなど、学級ごとにそれぞれの時間を過ごしました。

2013年12月19日 / 最終更新日時 : 2013年12月24日 tobisien100 東備支援の今日

東備支援の今日 12月19日

今年も、邑久高等学校吹奏楽部の皆さんが来てくださり、演奏会が開かれました。馴染みのある曲やクリスマスソングの演奏に子どもたちは目を輝かせ、素敵な会になりました。また、パナソニックからのサンタクロースに自転車やお菓子のプレ […]

2013年12月18日 / 最終更新日時 : 2013年12月18日 tobisien100 東備支援の今日

東備支援のきょう 12月18日

特別支援学校進路指導部会が本校にて開催されました。高等部の各作業班が、製品の宣伝と販売を行いました。また、中学部木工班は、校内の先生方向けに、クリスマス製品を販売しました。各班とも、素敵な製品ばかりです。

2013年12月16日 / 最終更新日時 : 2013年12月16日 tobisien10 東備支援の今日

お正月への準備

  高等部では、お正月へ向けての準備を各班でしました。農業班では玄関前に門松を作り、新年を迎える用意をしました。

2013年12月12日 / 最終更新日時 : 2013年12月13日 tobisien100 東備支援の今日

東備支援の今日 12月12日

  高等部で、瀬戸南高校との交流を行いました。それぞれのペアの友達と一緒に、1年生は動物とのふれあい、2年生は屋内ゲーム、3年生は備前焼の鉢への寄せ植えを行いました。

2013年12月10日 / 最終更新日時 : 2013年12月10日 tobisien10 東備支援の今日

第2回学校評議員会開催

  今年度2回目の学校評議員会を開催しました。今年度の重点目標の進捗状況を説明して貴重な助言をいただきました。  

2013年12月10日 / 最終更新日時 : 2013年12月11日 tobisien100 東備支援の今日

東備支援のきょう

中学部1年生はクリスマスリース作りに挑戦しました。紙皿を丸く切り抜き、フェルトを巻いたり貼ったりして素敵なリースを完成させました。

2013年12月5日 / 最終更新日時 : 2013年12月5日 tobisien100 東備支援の今日

東備支援のきょう

東備まつりも終わり、小学部では冬の恒例体力作り、丸山の山登りが始まりました。1年生も上級生に続いて、しっかりとした足取りで登っています。登り切った所の広場では、落ち葉を踏みしめる感触が楽しい子どもたちもいました。

2013年12月5日 / 最終更新日時 : 2013年12月5日 tobisien100 東備支援の今日

東備支援の今日 12月5日

                      高等部で、栄養教諭による授業を行いました。赤や黄色の栄養素のものだけでなく、緑の野菜が入った弁当を作るために、基本の野菜炒めを作り、栄養素の勉強をしました。

2013年12月5日 / 最終更新日時 : 2013年12月18日 tobisien100 東備支援の今日

東備支援の今日

ふれあいとうびまつりも終わり、平常の授業に戻りました。 高等部2年生は、食や栄養の学習から日常生活を振り返りました。

最近の投稿

高等部選挙出前講座(主権者教育)を行いました!

2025年10月24日

令和7年度1学期終業式

2025年7月18日

令和7年度 第2回学校公開について

2025年7月1日

令和7年度 東備地域福祉制度・就労移行支援についての説明会 ご案内 

2025年6月18日

令和7年度同窓会のご案内

2025年5月29日

令和7年度 学校説明会について

2025年5月27日

高等部で法律教室を行いました

2025年4月25日

令和7年度 第1回学校公開について

2025年4月18日

すき焼き風煮

2025年4月9日

令和7年度新任式・始業式

2025年4月8日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ふれあいとうびまつり
  • わくわくとうび
  • ボランティア募集
  • 人気のレシピ
    • 12月、1月のおすすめ
    • その他
    • 初夏のおすすめ
    • 初春のおすすめ
    • 夏のおすすめ
    • 春のおすすめ
    • 秋のおすすめ
  • 今日の献立
  • 未分類
  • 東備支援の今日
    • 中学部ブログ
    • 小学部ブログ
    • 訪問教育ブログ
    • 高等部ブログ
  • 登り窯の様子
  • 相談支援

アーカイブ化

  • 2025年10月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
〒705-0013
岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

〒705-0013 岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

Tel:0869-66-8501
Email:tobisien@pref.okayama.jp

 

Copyright © 岡山県立東備支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援