黒豆ご飯 牛乳 アジときのこの焼き南蛮 


9月6日は9「ク」6「ロ(ク)まめ」の語呂合わせから、黒豆を使った製品を扱う菊池食品工業が「黒豆の日」を制定しました。一日遅れになりましたが、岡山県産の黒豆を使って「黒豆ご飯」を作りました。梅干しも一緒に入れて炊いているので、ご飯の色がほんのりピンク色に染まっています。南蛮漬けは揚げた魚を合わせ酢に漬け込みますが、今日は焼いた魚に野菜やきのこをたっぷり使った合わせ酢をかけ、ヘルシーな焼き南蛮にしています。おひたしには、秋を感じられるようにと「干し菊」を混ぜ合わせています。