リズムに合わせて表現!
高等部1年生の音楽では、コロナ対策として和太鼓タイムとボディパーカッションタイムと場所を2カ所用意して授業を行なっています。
和太鼓タイムでは、音の響きや和太鼓を打った感触を味わいながら、全員でリズムや速さなど合わせて力強い演奏をしています。
ボディパーカッションタイムでは、ICTを使って動画を見ながら、手や足など自分の体を楽器にして音楽を表現する活動に取り組んでいます。いろいろな音符や拍を確認しながら、ステキな音楽を全身で表現しています。




高等部1年生の音楽では、コロナ対策として和太鼓タイムとボディパーカッションタイムと場所を2カ所用意して授業を行なっています。
和太鼓タイムでは、音の響きや和太鼓を打った感触を味わいながら、全員でリズムや速さなど合わせて力強い演奏をしています。
ボディパーカッションタイムでは、ICTを使って動画を見ながら、手や足など自分の体を楽器にして音楽を表現する活動に取り組んでいます。いろいろな音符や拍を確認しながら、ステキな音楽を全身で表現しています。