イシモチジャコの甘酢づけ

 とうもろこしご飯 牛乳 イシモチジャコの甘酢づけ 五目汁 わらびもち

 岡山県西部ではネブトと呼ばれ素揚げ、三杯酢などで昔から食べられており、まさに小魚の食文化を代表する魚です。正式な名前はテンジクダイといいますが頭に耳石と呼ばれる固い部分があることから、イシモチと呼ばれています。

前の記事

参観日

次の記事

田植え