とうがんのすまし汁

 ご飯 牛乳 タチウオのムニエル 野菜いため とうがんのすまし汁

 とうがんは漢字で冬の瓜と書きます。名前に冬とつきますが旬は夏です。小さいものは生まれたての赤ちゃんと同じくらい、つまり3キロほどですが大きいものでは15~20キロもあるそうです。今日の給食ではあっさりした味を生かして、昆布とかつお出汁のすまし汁にしました。

前の記事

白桃ジャム

次の記事

中華どんぶり