2015年12月8日 / 最終更新日時 : 2015年12月8日 tobisien10 ご飯 牛乳 さばの煮ぐい あいまぜ ふりかけ 「煮ぐい」は、島根県出雲地方の郷土食で「鯖鍋」のことです。西日本の一部では、煮ながら食べる鍋物のことを「煮ぐい」とよぶようです。東備地域でもよく食べられており、「さばすき」(さばのすき焼き)と呼ばれていました。