あらすかご飯 牛乳 鶏肉の照り焼き 酢みそ和え 五月汁
あらすかご飯は、グリンピース(青えんどう豆)を入れて炊き込んだ、塩味のご飯です。えんどうの品種の「あらすか」からこの名前が付きました。あらすかご飯という呼び方は岡山県特有のようです。あらすか豆は、昨日、高等部3年生と中学部3年生のみなさんがさや取りをしてくれました。さつき汁の中に入っているそら豆のさや取りも高等部3年生のみなさんがしてくれました。
あらすかご飯は、グリンピース(青えんどう豆)を入れて炊き込んだ、塩味のご飯です。えんどうの品種の「あらすか」からこの名前が付きました。あらすかご飯という呼び方は岡山県特有のようです。あらすか豆は、昨日、高等部3年生と中学部3年生のみなさんがさや取りをしてくれました。さつき汁の中に入っているそら豆のさや取りも高等部3年生のみなさんがしてくれました。