2015年9月29日 / 最終更新日時 : 2015年9月29日 tobisien10 今日の献立 ご飯 牛乳 おからミートローフ 野菜スープ かぼちゃのサラダ 今日のミートローフは、おからを使ったみそ味の和風仕立てにしています。肉におからを入れることで、しっとり感とボリュームがでます。また、不足しがちな食物繊維も摂ることができます。
2015年9月28日 / 最終更新日時 : 2015年9月28日 tobisien10 今日の献立 里芋ご飯 牛乳 サバの幽庵焼き 月菜汁 干しエビときゅうりの酢の物 中秋の名月の翌日の今日は、十六夜(いざよい)の月に当たります。そして、2015年の満月でもっとも大きく見える「スーパームーン」でもあります。スーパームーンとは、地球にもっとも近づいた時の満月または新月の姿や現象のことをい […]
2015年9月25日 / 最終更新日時 : 2015年9月25日 tobisien10 今日の献立 ご飯 牛乳 チキンのフレーク焼き 青梗菜ときのこのスープ フレンチサラダ 鶏肉を使ったアレンジ料理です。鶏肉に塩、こしょうで下味をつけ、マヨネーズを絡めたうえに、パルメザンチーズとコーンフレークとパン粉の変わり衣をつけて、オーブンで焼き上げます。油で揚げていないので、サクッとした食感がおもしろ […]
2015年9月24日 / 最終更新日時 : 2015年9月24日 tobisien10 今日の献立 きつねうどん 牛乳 ひじき入り五目卵 おはぎ(セレクト) 23日は秋分の日で、お彼岸の中日でした。春のお彼岸には「ぼた餅」、秋のお彼岸には「おはぎ」をお供えしますが、「こしあん」と「粒あん」の違いで、呼び方が違います。ぼた餅は、牡丹に似せて丸々とした大きな形、おはぎは、萩の花に […]
2015年9月18日 / 最終更新日時 : 2015年9月18日 tobisien10 今日の献立 麦ご飯 牛乳 プルコギ トックのスープ ひじきと小松菜のナムル プルコギは、朝鮮の代表的な肉料理のひとつです。しょう油ベースで甘口の下味をつけた牛肉を野菜や春雨と共に焼く、または煮る料理で、「朝鮮風すき焼き」とも呼ばれます。給食では、豚肉を使い、たっぷりの野菜と一緒に炒め煮にしていま […]
2015年9月17日 / 最終更新日時 : 2015年9月17日 tobisien10 今日の献立 なすのトマトソーススパゲティ 牛乳 アスパラサラダ 冷凍みかん なすのお話です。なすは食べる場面に合わせた料理がおすすめです。なすをそのまま味わう焼きなすや蒸しなすは、あっさりした味わいで、低カロリーです。反対に、スタミナをつけたい時は、麻婆なすや揚げなすなど、油を使った料理がおすす […]
2015年9月16日 / 最終更新日時 : 2015年9月16日 tobisien10 今日の献立 きのこご飯 牛乳 さんまの塩焼き 豆腐とじゃがいものみそ汁 おろし和え 今日は小学部4年生のリクエスト給食です。「焼き魚定食」で、ご飯はきのこご飯、塩焼き魚は秋刀魚か鮭で、みそ汁は豆腐とじゃがいもでという、なんともしぶ~いリクエスト!初めて和食のリスエストが登場したのには驚かされましたが、和 […]
2015年9月15日 / 最終更新日時 : 2015年9月15日 tobisien10 今日の献立 ご飯 牛乳 洋風ギョロッケ キャベツと厚揚げのみそ汁 茎わかめ入りきんぴらごぼう 9月15日は「ひじきの日」です。栄養豊富なひじきをもっと食べて健康長寿につなげてもらうために創られた日です。ひじきと一口にいっても、種類は様々で、長ひじき・茎ひじき・糸ひじき・芽ひじき・姫ひじき・米ひじきなど、部位によっ […]
2015年9月14日 / 最終更新日時 : 2015年9月14日 tobisien10 今日の献立 米粉パン 牛乳 じゃがいもとなすのチーズグラタン コンソメスープ 白桃ゼリー なすの旬は晩夏から初秋です。「秋なすは嫁に食わすな」ということわざにも登場する秋なすとは、旧暦の秋をさし、現在でいう8月から9月に収穫されるなすのことです。皮が薄く、実がよく締まっていて、おいしいなすです。今日は岡山県産 […]
2015年9月11日 / 最終更新日時 : 2015年9月11日 tobisien10 今日の献立 ご飯 牛乳 鶏肉のマリネ さつま汁 塩昆布和え 今日の鶏肉のマリネはウスターソース入りのマリネです。酢の酸味がソースを加えることでまろやかになります。にんじんやピーマンが苦手な人も、これなら食べられたのではないでしょうか。副菜の塩昆布和えは、調味料は一切使用していませ […]