山登り、始まりました!

今年もこの季節がやってきました。

朝の運動で丸山古墳に登る活動、通称「山登り」です。

斜面を登ったり下ったりする活動は、バランス感覚を養うとても良い活動です。

また平地に比べ、歩いているだけで身体に負荷が掛かり、良い運動になります。

広々とした古墳の頂上でマスクを外し、ひんやりとした空気をいっぱい吸い込むのも気持ちがよいものです。

皆、自分のペースで取り組んでいます。

山登りでは、毎年快く使わせてくださっている方、山道を清掃してくださる方など、地域の皆様に大変お世話になっています。

今年はコミュニティ・スクールに関連した取り組みとして、中学部の生徒たちもときどき山の清掃に取り組むことにしています。その様子もまたご紹介します。