2014年1月14日 / 最終更新日時 : 2014年7月23日 tobisien100 東備支援の今日 東備支援のきょう 中学部は作業週間に入りました。農耕班とものづくり班(木工、紙すき、手芸)に分かれて一週間、がんばります。
2014年1月9日 / 最終更新日時 : 2014年1月20日 tobisien100 東備支援の今日 東備支援の今日 新年になり、新たな気持ちで学習を始めるに当たって、多くの学級で、書き初めに取り組みました。墨のにおいがする教室で筆を持つと、誰もが真剣に向き合い、とっておきの一枚を仕上げていました。
2014年1月9日 / 最終更新日時 : 2014年1月20日 tobisien100 東備支援の今日 東備支援のきょう ひまわり教室フォローアップ講座が開催されました。 2学期学んだことの復習と、取り組んでいた課題・新たに身に付ける課題について報告検討しました。冬休み中、勉強された資料をひもといて見たり、実施記録をとったりして、継続的に取 […]
2014年1月8日 / 最終更新日時 : 2014年1月8日 tobisien10 東備支援の今日 東備支援のきょう 東備支援学校の第三学期が始まりました。「おはよう」、「おめでとうございます」の挨拶の後で、校長先生より三学期に頑張る約束の話を聞きました。
2013年12月24日 / 最終更新日時 : 2013年12月25日 tobisien100 東備支援の今日 東備支援のきょう 今日は2学期の終業式でした。表彰された人もいました。イラストを見ながら校長先生の話を聞き、大きな声で校歌を歌って2学期をしめくくりました。教室では、冬休みの生活についてなど、学級ごとにそれぞれの時間を過ごしました。
2013年12月19日 / 最終更新日時 : 2013年12月24日 tobisien100 東備支援の今日 東備支援の今日 12月19日 今年も、邑久高等学校吹奏楽部の皆さんが来てくださり、演奏会が開かれました。馴染みのある曲やクリスマスソングの演奏に子どもたちは目を輝かせ、素敵な会になりました。また、パナソニックからのサンタクロースに自転車やお菓子のプレ […]
2013年12月18日 / 最終更新日時 : 2013年12月18日 tobisien100 東備支援の今日 東備支援のきょう 12月18日 特別支援学校進路指導部会が本校にて開催されました。高等部の各作業班が、製品の宣伝と販売を行いました。また、中学部木工班は、校内の先生方向けに、クリスマス製品を販売しました。各班とも、素敵な製品ばかりです。
2013年12月16日 / 最終更新日時 : 2013年12月16日 tobisien10 東備支援の今日 お正月への準備 高等部では、お正月へ向けての準備を各班でしました。農業班では玄関前に門松を作り、新年を迎える用意をしました。
2013年12月12日 / 最終更新日時 : 2013年12月13日 tobisien100 東備支援の今日 東備支援の今日 12月12日 高等部で、瀬戸南高校との交流を行いました。それぞれのペアの友達と一緒に、1年生は動物とのふれあい、2年生は屋内ゲーム、3年生は備前焼の鉢への寄せ植えを行いました。
2013年12月10日 / 最終更新日時 : 2013年12月10日 tobisien10 東備支援の今日 第2回学校評議員会開催 今年度2回目の学校評議員会を開催しました。今年度の重点目標の進捗状況を説明して貴重な助言をいただきました。