2014年3月17日 / 最終更新日時 : 2014年4月17日 tobisien100 東備支援の今日 東備支援のきょう 3月13日 小学部では、卒業式の前日に6年生を送る会を行いました。「卒業おめでとう」と、プレゼントをもらったり思い出のスライドを見たりして、在校生にお祝いをしてもらいました。
2014年3月11日 / 最終更新日時 : 2014年3月13日 tobisien100 東備支援の今日 東備支援のきょう 先週は高等部の卒業式がありました。今日は、14日(金)の小中卒業式に向けて全体練習が始まりました。
2014年3月7日 / 最終更新日時 : 2014年3月13日 tobisien100 東備支援の今日 東備支援のきょう 2月20日 小学部6年生では、校外学習に行きました。電車で岡山駅まで行き、ボウリングをしたりホテルのバイキングで食事をしたりしました。 中学部2年生では、栄養教諭の先生に清涼飲料水の中に入っている砂糖の量について教えて […]
2014年3月6日 / 最終更新日時 : 2014年3月13日 tobisien100 東備支援の今日 東備支援のきょう 3月6日 気持ちの良い晴天の中、本校では初めての小中学部と分けた高等部だけの卒業式が行われました。厳粛かつ温かい雰囲気で滞りなく式が進み、卒業生は、晴れ晴れとした表情で、胸を張って旅立っていきました。
2014年3月5日 / 最終更新日時 : 2014年3月13日 tobisien100 東備支援の今日 東備支援のきょう 高等部で3年生を送る会がありました。1,2年生から感謝の気持ちを込めた出し物や寄せ書きなどのプレゼントが贈られました。3年生は進路先やこれからの決意を後輩に伝えました。
2014年3月5日 / 最終更新日時 : 2014年3月13日 tobisien100 東備支援の今日 東備支援のきょう 3月5日(水) 今日は中学部の3年生を送る会がありました。1年生2年生手作りの飾り付けを、どんな風に飾り付けようか、話し合いながらの準備。そして楽しい雰囲気の中にも、先輩への感謝とお別れの寂しさが入り交じった素敵な会でし […]
2014年2月27日 / 最終更新日時 : 2014年3月13日 tobisien100 東備支援の今日 東備支援のきょう 高等部では、1年が校外学習の計画作り、2年が農場での生活学習、3年はありがとう会がありました。高等部を振り返り、感謝と決意の手紙を読み上げました。2,3年の保護者には、進路説明会がありました。午後は、先輩を迎えての卒業生 […]
2014年2月27日 / 最終更新日時 : 2014年3月13日 tobisien100 東備支援の今日 東備支援のきょう 2月27日 高等部を対象に、歯科衛生士の方にブラッシング指導をしていただきました。歯ブラシの大きさや磨き方について、具体的にアドバイスを受け、生徒はさっそく丁寧に磨こうと気持ちを新たにしていました。
2014年2月13日 / 最終更新日時 : 2014年3月13日 tobisien100 東備支援の今日 東備支援のきょう 2月13日 高等部3年生で、卒業前の校外学習に行きました。社会人として知っておきたいテーブルマナーの講習を受けたり、ボウリングやカラオケで楽しんだりしました。
2014年2月12日 / 最終更新日時 : 2014年2月12日 tobisien100 東備支援の今日 東備支援のきょう 2月6日(水) 高等部では、3年生の移行支援会議が始まりました。学校から社会への移行にあたって,生徒 本人を中心に据えた学校と関係機関による支援ネットワークを形成するための会議です。