2014年5月14日 / 最終更新日時 : 2014年5月15日 tobisien100 東備支援の今日 「いろいろな先生と仲よくなろう」の勉強をしています。 5月13日(火) 中学部2年生では、生活単元学習で、校長室、事務室、職員室、保健室をまわり、中学部以外の先生方に会いに行きました。自分の名前を言って、先生方にインタビューをしたり、写真 […]
2014年5月12日 / 最終更新日時 : 2014年5月15日 tobisien100 東備支援の今日 中学部で掃除を頑張っています! 5月12日(月) 今年度から中学部では、昼休みの後15分間、掃除の時間を設け、各生徒が掃除場所や内容を分担して、掃除を行っています。 掃除場所に合った掃除の仕方を覚え、継続することで、自分から進ん […]
2014年5月8日 / 最終更新日時 : 2014年5月8日 tobisien100 東備支援の今日 歯科検診がありました 5月8日(木) 新年度になり、恒例の春の検診が行われています。今日は歯科検診でした。毎回校医さんの丁寧な診察に応えるように、子どもたちも一生懸命大きな口を開けていました。また、隅々まで歯磨きすることで、虫歯なしを […]
2014年5月2日 / 最終更新日時 : 2014年5月8日 tobisien100 東備支援の今日 参観日・保護者懇談会がありました。 5月2日(金) 今年度初めての参観日・保護者懇談会でした。4月からの新しい友だちや先生方と、どんな勉強をしているのか、その様子を多くの保護者の方々に見ていただました。子どもたちは、いつも以上に張り切って学習していました […]
2014年5月2日 / 最終更新日時 : 2014年5月7日 tobisien10 東備支援の今日 平成26,年度 PTA総会開催される 平成26年度最初の参観日がありました。一番に校長より学校経営についての話があり、続いてPTA総会がありました。実り多い26年度になりますように!
2014年4月28日 / 最終更新日時 : 2014年5月7日 tobisien10 東備支援の今日 春の花がいっぱい 4月28日 連休の谷間の月曜日。校内の庭では高等部の花班が栽培した花が満開です。今日はしっかりと草を取ったり枯れた花びらを取り除いたりしました。
2014年4月22日 / 最終更新日時 : 2014年4月22日 tobisien100 東備支援の今日 東備支援のきょう 4月22日 4月22日 クラレケミカル(株)様から パソコン4台、プリンター5台、パソコンソフト等の寄贈を受けました。 社員の方々が、みんなで積み立ててくださった「ふれあい募金」で買っていただきました。 大切に使っていきたいと思いま […]
2014年4月22日 / 最終更新日時 : 2014年4月23日 tobisien100 東備支援の今日 東備支援のきょう 4月22日(火) 小学部では、2~6年生が春の遠足で、恒例の「長船美しい森」に行ってきました。ローラー滑り台やアスレッチク遊具で、汗をかくほど力一杯遊びました。また、保護者の方手作りの美味しいお弁当やおやつに、にっこり笑 […]
2014年4月21日 / 最終更新日時 : 2014年7月23日 tobisien100 東備支援の今日 東備支援のきょう 高等部の作業学習が始まり、3回目になりました。それぞれのコースでは、1年生が複数の作業班の体験をしています。コースの中の作業班が確定すれば、先輩を手本にしながら、本格的に作業学習に取り組むことになり […]
2014年4月17日 / 最終更新日時 : 2014年4月17日 tobisien100 東備支援の今日 東備支援のきょう 4月17日(木) 今日の日中は、初夏を思わせるような好天気。午後から中学部、高等部では体育の授業がありました。中学部では、今年度から取り組むラジオ体操の練習。複雑な動きの組み合わせもありますが、ゆっくり動きを確認しながら […]