2014年7月18日 / 最終更新日時 : 2014年7月18日 tobisien10 東備支援の今日 1学期終業式 1学期の終業式が行われました。いい夏休みになりますように。 中学部では、夏休みの過ごし方を先生と確認しています。
2014年7月2日 / 最終更新日時 : 2014年7月3日 tobisien10 東備支援の今日 中学部1年 海の生き物を作ろう 中学部に新しいテレビやコピー機が入りました。早速授業で活用しています。スマートホンをHDMIケーブルでつないで、検索をしたり、Youチューブの動画をみんなで見ることができます。1年では9月の掲示板を作るため、海の生き物 […]
2014年6月27日 / 最終更新日時 : 2014年6月27日 tobisien10 東備支援の今日 学校公開 今年度第一回目の学校公開がありました。非常にたくさんの方が来校され、授業見学や教育相談をされました
2014年6月26日 / 最終更新日時 : 2014年6月26日 tobisien10 東備支援の今日 PTA環境整備作業 保護者の方が今年一回目の環境整備作業をしてくださいました。玄関前ののびのびの庭木をきれいに剪定、清掃していただき、校舎の赤色も鮮やかに見えるようになりました。
2014年6月25日 / 最終更新日時 : 2014年6月30日 tobisien100 東備支援の今日 東備支援のきょう 6月25日(水) 梅雨の晴れ間!・・・プールの水が冷たくて、気持ちよかったです。 高等部では現場実習も終わり、また学校での作業学習に熱が入っています。 農業花班は、春の花の片付け。家政班では新製品 […]
2014年6月19日 / 最終更新日時 : 2014年6月19日 tobisien10 東備支援の今日 PTA話す会 PTA主催でのお話の会がありました。子育てや福祉の様子などたくさんの話題で、楽しく情報交換ができました。
2014年6月16日 / 最終更新日時 : 2014年6月16日 tobisien10 東備支援の今日 ろうそく作り 中学部1年でろうそくを作りました。前回生活単元学習で、フライドポテトを作りましたが、その時の廃油を有効に使おうということで、今回の授業となりました。エコハウスの方を講師に迎え、様々な色のろうそくを作りました。クレヨンで […]
2014年6月16日 / 最終更新日時 : 2014年6月17日 tobisien100 東備支援の今日 6月16日(月) 小学部プール開き 子どもたち待望のプールが始まりました。最初に、教頭先生からプール開きのお話。 次に、準備体操、シャワーをして入水!最初はちょっと水が冷たかったですが、すぐに子どもたちの笑顔がはじけ、元気いっぱいプールを […]
2014年6月10日 / 最終更新日時 : 2014年6月10日 tobisien10 東備支援の今日 参観日 参観日での授業で、保護者の人も一緒にバルーンで活動しました。(小学部1年生) 今年度のひまわり教室の活動についてガイダンスがありました。サポートブックの作成とペアレントトレーニングに […]