2015年1月6日 / 最終更新日時 : 2015年1月8日 tobisien10 東備支援の今日 サポートブックづくり 冬季休業中ですが、第二回目のサポートブックづくりをおかやま発達障害者支援センターの先生をを講師に実施しました。
2015年1月1日 / 最終更新日時 : 2014年12月26日 tobisien10 東備支援の今日 新年あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。今年も皆さんよろしくお願いします。
2014年12月24日 / 最終更新日時 : 2016年5月13日 tobisien10 東備支援の今日 2学期終業式 二学期の終業式がありました。校長先生より今学期の約束と冬休みの暮らについての話がありました。式の後には全国特別支援学校文化祭に出品した作品と備前市優良児童生徒の表彰伝達式がありました
2014年12月18日 / 最終更新日時 : 2014年12月26日 tobisien100 東備支援の今日 12月18日(木) ひまわり教室・サポートブック研修会 保護者対象にサポートブック研修会を実施しました。 サポートブックはどうやって使うとよいの?どんな情報入れるといいかな・・・というような勉強から始まり、参加者保護者が、「我が子を新規利用 […]
2014年12月17日 / 最終更新日時 : 2014年12月18日 tobisien10 東備支援の今日 邑久高校吹奏楽部の演奏に感激 今年も邑久高校吹奏楽部の皆さんが来てくださりクリスマスコンサートを開いてくれました。
2014年12月10日 / 最終更新日時 : 2014年12月10日 tobisien10 東備支援の今日 中学部交流及び共同学習 備前中学校で交流及び共同学習がありました。毎年1学期と2学期に1回ずつ行っています。学年ごとの活動と、縦割りのグループに分かれてのゲームを行っています。毎回同じ生徒との交流なので、回を重ねるごとに理解し合えるようになって […]
2014年12月5日 / 最終更新日時 : 2014年12月5日 tobisien10 東備支援の今日 お正月の準備でお飾りづくり 今年も地域の方々からお飾りづくりの手ほどきをしてもらいました。ふんわりとした優しいワラの香りの中でなごやかなひと時でした。
2014年12月5日 / 最終更新日時 : 2014年12月5日 tobisien100 東備支援の今日 東備支援のきょう 12月5日(金) 小学部 集会がありました。 6年生が会場準備や司会など運営の中心となって毎月行われています。 今日の学年発表は、1年生。音楽の授業で取り組んでいる「列車でGo」のつながり遊びを小学部みんなで楽しみました […]
2014年12月3日 / 最終更新日時 : 2014年12月3日 tobisien10 東備支援の今日 中学部が高等部農場を見学 中学部農耕班の生徒が、高等部農業コースしいたけ班・野菜班を見学しました。先輩の作業の様子を見学することにより、高等部進学後の作業学習の内容がよくわかったようです。
2014年11月29日 / 最終更新日時 : 2014年12月3日 tobisien10 東備支援の今日 創立30周年記念ふれあいとうびまつり 30周年記念の式典とふれあいまつりがありました。アトラクションには名刀太鼓の人たちが素晴らしい和太鼓演奏をして花を添えてくれました。たくさんのお客さんが参加してくれました。 & […]