2015年9月20日 / 最終更新日時 : 2015年9月20日 tobisien10 小学部ブログ 小学部 6年生 NTN「夢工房」見学 9月18日 小学部6年生が生活単元「地域を知ろう」の学習で、NTN「夢工房」を見学しました。地域の施設を知り、いろいろな方々とふれあおうと、卒業生の先輩も働いている夢工房さんに行かせていただきました。ベアリングの部品を入 […]
2015年9月20日 / 最終更新日時 : 2015年9月20日 tobisien10 小学部ブログ 小学部 5年生 校外学習「新幹線に乗ったよ!」 9月17日 小学部5年生は、岡山駅に集合し、JRの「旅育 モデル」で、新幹線に乗りました。相生駅まで往復。かっこいい新幹線に大喜び。マナーを守って、落ち着いて乗ることができました。その後、アークホテルまで歩いて行って、お […]
2015年9月20日 / 最終更新日時 : 2015年9月20日 tobisien10 小学部ブログ 小学部 1・2・3年校外学習へ行ったよ 9月17日 小学部1・2・3年生が、校外学習に行きました。予定していた動物ふれあい体験は、雨天のため、できませんでしたが、岡山市東区瀬戸町の「ゆう遊プラザ」で、楽しく遊びました。たくさんのおもちゃに、感激!友達といっしょ […]
2015年9月19日 / 最終更新日時 : 2015年9月19日 tobisien10 中学部ブログ 中学部3年生 保健体育の授業をしました 9月18日(金)中学部3年生は、「保健体育」で「体の発達」の学習をしました。 それぞれの生徒の赤ちゃんの時の写真と今の写真を見比べたり、新生児と同じ体重の赤ちゃん人形を抱いたり、1歳5歳10歳の平均身長をインターネットで […]
2015年9月19日 / 最終更新日時 : 2015年9月19日 tobisien10 中学部ブログ 中学部3年保護者対象 高等部説明会・高等部授業参観 9月18日(金) 終日参観日に合わせて、中学部3年生の保護者を対象に、高等部説明会と高等部の作業学習の授業参観を設定しました。 まず、高等部の青木教頭から、「高等部重点目標」「高等部の教育課程」「入学選抜にかかわる連絡」 […]
2015年9月11日 / 最終更新日時 : 2015年9月11日 tobisien10 中学部ブログ 中学部3年 高等部作業学習体験(第2日め) 9月11日(金)中学部3年生は、高等部の作業学習農業コースの「しいたけ班」と「野菜班」の体験をしました。 農場までルールを守って移動することができました。 高等部の先生の話をとても真剣な表情で聞き、やる気満々で作業に取り […]
2015年9月11日 / 最終更新日時 : 2015年9月11日 tobisien10 小学部ブログ 小学部集会で、3年生が発表 9月11日 6年生の司会・進行で、小学部集会がありました。3年生が、「きらきら星」の演奏と「よろしくね」のダンスを発表し、大きな拍手をもらいました。最後は、みんなでダンス。ノリノリで、楽しい会になりました。
2015年9月10日 / 最終更新日時 : 2015年9月10日 tobisien10 中学部ブログ 中学部1年 美術「自分の顔のおめんを作ろう」 9月10日(木) 中学部1年生は、油粘土で自分の顔を作りました。 まず、鏡で自分の顔をよ~く見て、 特徴をとらえ、立体的になるように工夫して作りました。 「笑った顔を作りたい」と、みんな笑顔で楽しい授業でした。 &nbs […]
2015年9月9日 / 最終更新日時 : 2015年9月9日 tobisien10 中学部ブログ 中学部3年 高等部作業学習体験(第1日) 9月9日(水)中学部3年生は、高等部作業学習の窯業コース、家政コース、農業コース(花班)の体験をしました。 高等部の先生の説明をよく聞き、初めての作業に一生懸命取り組みました。 また、高等部の先輩の態度を見習って、しっか […]
2015年9月8日 / 最終更新日時 : 2015年9月8日 tobisien10 小学部ブログ 小学部 絵本は楽しいね 9月8日 2学期初めての、「絵本のおばちゃん」の読み聞かせがありました。「はなびドーン」「ありとすいか」などを読んでいただきました。本の世界に引き込まれて、夏の思い出と共に楽しみました。「早く読んで」と楽しみにしている […]