コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立東備支援学校

  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 行事予定表
  • 東備支援の今日
    • 東備支援の今日
    • わくわくとうび
    • 小学部ブログ
    • 中学部ブログ
    • 高等部ブログ
    • 登り窯の様子
    • 訪問教育ブログ
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 給食献立(クリックするとダウンロードできます)
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • 動画教材紹介
    • おうちでべんきょう!プリント学習(パスワード保護中)
    • おうちでべんきょう!動画教材(パスワード保護中)
    • 教材紹介
  • Google Workspace for Education
  • 相談支援

東備支援の今日

  1. HOME
  2. 東備支援の今日
2015年10月15日 / 最終更新日時 : 2015年10月15日 tobisien10 小学部ブログ

小学部 秋の遠足に行ったよ!

  10月15日 雲の多い晴天という絶好の遠足日和に恵まれ、小学部1~5年生が「赤穂海浜公園」に行きました。学年で、いろいろな乗り物に乗ったり、お弁当やおやつを食べたり、思いっきり楽しいひとときを過ごしました。 […]

2015年10月9日 / 最終更新日時 : 2015年10月9日 tobisien10 小学部ブログ

小学部6年 備前焼粘土で土ひねりに挑戦!

10月9日、小学部6年生が、高等部の青木教頭をゲストティーチャーに、備前焼の土ひねりに挑戦しました。粘土から「アンパンマン」などが生まれる様子に刺激を受け、ヘラやくしなどの道具を使って、思い思いの表現を楽しみました。  

2015年10月9日 / 最終更新日時 : 2015年10月9日 tobisien10 小学部ブログ

小学部1年生 西鶴山小との交流及び共同学習

10月9日、西鶴山小1年生のお友達が、東備支援まで歩いて来られ、「交流及び共同学習」を行いました。初めに、いつも体育でしている「さくらんぼたいそう」や「サーキット」をし、落ち着いて元気一杯、活動することができました。その […]

2015年10月8日 / 最終更新日時 : 2015年10月14日 tobisien10 中学部ブログ

中学部 食堂の清掃がんばっています

自分たちが毎日使う食堂をきれいにしよう!と各学年から当番が食堂の清掃に取り組んでいます。ぞうきんやほうきの正しい使い方や、丁寧に椅子をおろすこと、報告の仕方などたくさんのことを学んでいます。

2015年10月8日 / 最終更新日時 : 2015年10月8日 tobisien10 小学部ブログ

小学部 訪問教育修学旅行

10月8日、気持ちのよい秋晴れの下、小学部訪問生の修学旅行を行いました。「テレビせとうち」では、スタジオなど放送局の様子をじっくり見ることができました。「岡山空港」では、飛行機の離発着を見て、大喜び。お土産も買って、大満 […]

2015年10月8日 / 最終更新日時 : 2015年10月8日 tobisien10 小学部ブログ

小学部4年生 西鶴山小との交流及び共同学習

10月8日、西鶴山小4年生のお友達が東備支援に来てくれて、「交流及び共同学習」を行いました。今回は、ペアの友達と一緒に、東備の4年生が作ったゲームで遊びました。さかなつり、すごろく、宝探し、金魚すくい。みんなで、時間を忘 […]

2015年10月8日 / 最終更新日時 : 2015年10月8日 tobisien10 小学部ブログ

小学部 サツマイモのつるをむいて、給食のお手伝い

小学部4年生と6年生が、10月7日の給食のかき揚げに入れる「サツマイモのつる」を剥きました。初めての経験でしたが、みんな、上手に剥くことができました。7日の給食では、自分たちがお手伝いしたつるの入ったかき揚げを、おいしく […]

2015年10月7日 / 最終更新日時 : 2015年10月7日 tobisien10 小学部ブログ

小学部 2年 西鶴山小との交流及び共同学習

10月6日 小学部2年生が、西鶴山小学校まで歩いて行き、2年生の友達と、交流及び共同学習を行いました。体育館で、手作りのマラカスでの演奏を楽しんだり、ゲームをしたり、楽しいひとときを過ごしました。その後は、グループの友達 […]

2015年10月1日 / 最終更新日時 : 2015年10月1日 tobisien10 小学部ブログ

小学部 6年 パン作り体験

9月29日 「地域を知ろう」の学習の一環で、小学部6年生が、地域にあるパン屋さん「ローズマリー」の太田さんをお迎えし、パン作りを教えていただきました。ふわふわのパン生地を成形し、思い思いにトッピング。お店で焼き上げていた […]

2015年9月30日 / 最終更新日時 : 2015年9月30日 tobisien10 東備支援の今日

スクールバスBコースとDコース最終日

9月30日(水) 今までお世話になったBコースとDコースのスクールバスと今日でお別れ・・・ 今日まで、安全運転ありがとうございました。        

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 122
  • 固定ページ 123
  • 固定ページ 124
  • …
  • 固定ページ 146
  • »
〒705-0013
岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

〒705-0013 岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

Tel:0869-66-8501
Email:tobisien@pref.okayama.jp

 

Copyright © 岡山県立東備支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 行事予定表
  • 東備支援の今日
    • 東備支援の今日
    • わくわくとうび
    • 小学部ブログ
    • 中学部ブログ
    • 高等部ブログ
    • 登り窯の様子
    • 訪問教育ブログ
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 給食献立(クリックするとダウンロードできます)
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • 動画教材紹介
    • おうちでべんきょう!プリント学習(パスワード保護中)
    • おうちでべんきょう!動画教材(パスワード保護中)
    • 教材紹介
  • Google Workspace for Education
  • 相談支援