コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立東備支援学校

  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援

高等部ブログ

  1. HOME
  2. 東備支援の今日
  3. 高等部ブログ
2023年7月12日 / 最終更新日時 : 2023年7月12日 tobisien100 東備支援の今日

ドラムサークルで盛り上がりました🥁(高等部)

文化芸術による子供育成費総合事業として、FantaRhythm-Okayamaの方が講師できてくださり、たくさんの打楽器を鳴らして盛り上がりました🎵輪になって自由に音を出すことで、音とリズムで会話をし、心 […]

2023年7月11日 / 最終更新日時 : 2023年7月11日 tobisien100 東備支援の今日

高等部2年 校外学習(高等部)

7月4日に校外学習へ行ってきました。岡山駅に集合した後、グループに分かれて事業所見学をしました。「夢心」では、縫製作業や染め作業の見学、「昭和町なかよし」では検品や袋詰め等の軽作業の見学をしました。今後の進路学習にも生か […]

2023年7月11日 / 最終更新日時 : 2023年7月11日 tobisien100 東備支援の今日

高等部 部集会を行いました(高等部)

毎月恒例の部集会の日でした。生徒会中央委員の司会で進行し、教頭先生から体調管理の大切さについて話を聞き、その後保健委員会が虫歯予防について○✖️クイズを行いました。歯磨きのコツなど勉強になりま […]

2023年7月6日 / 最終更新日時 : 2023年7月6日 tobisien100 東備支援の今日

ビジネスマナー研修会がありました

今年度はハートスイッチ東岡山校から仲岡文恵先生をお招きし、ビジネスマナー研修を実施しました。中学部、高等部1、2年と3年の3部構成で行いました。高等部では、マナーの必要性、身だしなみ、挨拶を中心に実演も含めてしっかり研修 […]

2023年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 tobisien100 東備支援の今日

総合的な探求の時間 いきいきタイム レク・タイム(フラダンスを踊ろう)🌺(高等部)

地域のボランティアとして武用先生がフラダンスを教えに来てくださいました。レク・タイムの生徒14名が前もって質問を考えていて、「ハワイは暑いですか?」「1年中暑いからずっと泳げるよ」「ハワイは何語ですか?」「英語とハワイ語 […]

2023年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 tobisien100 東備支援の今日

岡山村田製作所 社員会より、キンボールをいただきました。

岡山村田製作所には2,000人近くの社員さんが働いていて、その社員会でアルミ缶を回収して集まったお金で、地域の学校で役立つもの寄贈したい、と嬉しいお申し出があり、高等部の生徒会で、全校で使えるものを話し合って考えました。 […]

2023年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 tobisien100 東備支援の今日

「とうび市」ご参加ありがとうございました❗️(高等部)

参観日にあわせて高等部の販売学習「とうび市」を行いました。今回は地域の方々にもご案内して、たくさんのお客様が列を作って待ってくださっていました。2、3年生が販売する様子を見て、1年生も販売に加わったグループもあり、自分た […]

2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年6月30日 tobisien10 東備支援の今日

人権の花贈呈式

「人権の花」の取り組みで、高等部花グループで育てた花を、和気町立本荘小学校に贈呈しました。「人権の花」とは、本校で、花の種(命)を芽吹かせ、近隣の小学校に寄贈する(命を引き継ぐ)という活動を通して人権意識を高めるという、 […]

2023年6月15日 / 最終更新日時 : 2023年6月15日 tobisien100 高等部ブログ

前期実習も終盤です(高等部)

3週間の前期実習もいよいよ今週末で終了です。最初は緊張感いっぱいで大変だったと思いますが、少しずつ作業にも慣れて、職員の方に褒めていただく場面も見受けられて頼もしく感じています。校内での作業を頑張っている生徒も、だんだん […]

2023年6月6日 / 最終更新日時 : 2023年6月6日 tobisien100 高等部ブログ

高等部2、3年 前期現場実習 (高等部)

3年生は個別で、2年生は集団で、地域の企業や事業所に実習に行かせていただいて2週めに入りました。新しい環境で緊張もある中、それぞれ頑張っている様子を見て頼もしく感じています。3年生の合言葉は「一緒に働きたい人になる」です […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 46
  • »

最近の投稿

高等部選挙出前講座(主権者教育)を行いました!

2025年10月24日

令和7年度1学期終業式

2025年7月18日

令和7年度 第2回学校公開について

2025年7月1日

令和7年度 東備地域福祉制度・就労移行支援についての説明会 ご案内 

2025年6月18日

令和7年度同窓会のご案内

2025年5月29日

令和7年度 学校説明会について

2025年5月27日

高等部で法律教室を行いました

2025年4月25日

令和7年度 第1回学校公開について

2025年4月18日

すき焼き風煮

2025年4月9日

令和7年度新任式・始業式

2025年4月8日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ふれあいとうびまつり
  • わくわくとうび
  • ボランティア募集
  • 人気のレシピ
    • 12月、1月のおすすめ
    • その他
    • 初夏のおすすめ
    • 初春のおすすめ
    • 夏のおすすめ
    • 春のおすすめ
    • 秋のおすすめ
  • 今日の献立
  • 未分類
  • 東備支援の今日
    • 中学部ブログ
    • 小学部ブログ
    • 訪問教育ブログ
    • 高等部ブログ
  • 登り窯の様子
  • 相談支援

アーカイブ化

  • 2025年10月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
〒705-0013
岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

〒705-0013 岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

Tel:0869-66-8501
Email:tobisien@pref.okayama.jp

 

Copyright © 岡山県立東備支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
  • 行事予定表
  • 東備支援の今日
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • おうちでべんきょう
  • 相談支援