2023年12月15日 / 最終更新日時 : 2023年12月15日 tobisien10 中学部ブログ ビジネスマナー講習会(中学部、高等部) ビジネスマナー講習会を行いました。中学部と高等部で実施しました。講師はハートスイッチ東岡山校の仲岡先生です。感じのいい人との関わり方、丁寧な言葉遣いなどを学びました。「体調が悪い時、相手にうまく伝える」という場合の声の掛 […]
2023年12月13日 / 最終更新日時 : 2023年12月15日 tobisien100 東備支援の今日 高等部野菜班花グループ、一日研修へ行ってきました。 12月8日(金)作業班の1日研修の日に、野菜班花グループでは、備前市伊里の2号線下り線沿いのボランティアロードに、葉牡丹やパンジー・ビオラを植えました。 備前市に来られた方を明るくお迎えできると嬉しいです。
2023年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月13日 tobisien100 東備支援の今日 福祉体験(アイマスク体験)の学習しました。(高等部) 備前市福祉協議会の方と備前緑陽高校の健康福祉科の生徒さんたちが来られて、アイマスク体験に取り組みました。視覚障がいについて説明を聞き、その後アイマスクをして白杖を使って点字ブロックの上を歩いたり、誘導の人と一緒に階段を上 […]
2023年12月2日 / 最終更新日時 : 2023年12月2日 tobisien100 東備支援の今日 ふれあいとうびまつり 盛況でした‼️(高等部) お天気にも恵まれて、無事ふれあいとうびまつりを開催することができました。今年は地域からもお客様においでいただき、たくさん準備した製品もたくさん売れていました。ありがとうございました。オープニングソングも元気に歌えて素晴ら […]
2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 tobisien100 東備支援の今日 明日は「ふれあいとうびまつり❣️」(高等部) 明日の販売学習に向けて、今までにたくさんの製品を作ったり育てたりしてきた高等部、今日の午後はいろんな先生にお客さん役なってもらっての接客練習を行いました。 農業班花グループ(中庭):ポットは2つで100円とお買い得&#x […]
2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 tobisien100 東備支援の今日 ふれあいとうびまつり オープニングソングを響かせます🎵(高等部) 明日の本番を前にリハーサルを行いました。 1曲目「心の中にきらめいて」 指揮3年生生徒 2部合唱でハーモニーを作り、心を1つに歌います。 2曲目「ハピネス」 指揮3年生生徒 AIのリズミカルな曲に合わせて、ボディーパー […]
2023年11月21日 / 最終更新日時 : 2023年11月21日 tobisien100 東備支援の今日 人権学習「戦争と備前焼」の講話がありました。(高等部) 高等部1年生が人権学習として「戦争と備前焼」という講話を聞きました。講師はいつも窯業班でお世話になっている藤原宏先生で、いろいろな資料を見せてもらったり、実際に触ってみたりしながら戦争の恐ろしさや当時の暮らしについて思い […]
2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 tobisien100 東備支援の今日 備前市選挙管理委員会出前授業がありました。(高等部) 備前選挙管理委員会の方が来校され、選挙の意義や選挙制度の仕組みについて話を聞きました。将来の選挙や11月の生徒会役員選挙のために基本的な知識や考え方を学びました。司会、進行は生徒会役員選挙管理委員会の人が行い、来たる選挙 […]
2023年10月13日 / 最終更新日時 : 2023年10月13日 tobisien10 東備支援の今日 y’s様に岡山県の就労応援団に登録いただきました 岡山市南区の企業「株式会社y’s」様に、岡山県の就労応援団に登録していただきました。本校では、今年度から校内実習の受託作業でお世話になっています。それぞれのできることをどんどん広げていこう!可能性を伸ばそう! […]
2023年10月12日 / 最終更新日時 : 2023年10月12日 tobisien100 東備支援の今日 後期校内実習、がんばっています❗️(高等部) 高等部1年生は校内で「リサイクル班」と「バンガラ班」に分かれて作業をしています。 「リサイクル班」はパチンコ台を解体し部品の種類ごとに分別しています。電動ドリルの扱いもだんだん上手になり、それぞれ目標の台数より多くの解体 […]