2021年1月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 tobisien01 東備支援の今日 朝耳ラジオ5.5 RSKラジオ「朝耳ラジオ5.5」1月6日午前11時50分〜に出演しました。 岡山県立図書館企画展「やきものの世界」に展示されてる本校の備前焼について、県立図書館の方と本校高等部の岡本教諭が生出演! 焼き物の書籍と本校 […]
2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 tobisien01 中学部ブログ 第二学期終業式 元気に終業式を迎えることができ、式は各教室でzoomで行いました。学部代表のがんばったことの発表、各表彰を行いました。 今年度は、各部から、トイレ掃除をがんばったこと、高等部のお兄さんお姉さんとリサイクルの共同学習を […]
2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 tobisien01 東備支援の今日 すばらしい生徒の姿 2学期見られたすばらしい生徒の姿をご紹介します。 高等部環境サービスコースの生徒は、毎朝始業前に管理棟の階段廊下掃除をしてくれています。特にすばらしいのは、階段の清掃をしゃがんで丁寧に雑巾掛けをしてくれていたことです […]
2020年12月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 tobisien10 中学部ブログ 初!備前市役所での販売開催! 12月17日(木)備前市役所新庁舎玄関にて、中学部、高等部の生徒たちが、12時から13時までの間、販売学習を行いました。市役所を訪れた大勢のお客様、市役所職員の方々が、作業学習で作った商品を手に取り、購入してくださいまし […]
2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 tobisien01 小学部ブログ チューリップを植えよう! 小学部3年生と高等部農業コース花班の合同で「チューリップを植えよう!」の学習をしました。 来年4月、中庭に華やかに咲いてくれることを願って、高等部生徒の説明を聞いて小学部児童が花壇とプランターに球根を植えつけました。 […]
2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 tobisien01 東備支援の今日 瀬戸内フルーツガーデン 高等部家政コースが、作業学習の商品を委託販売させていただいている瀬戸内フルーツガーデンへ新しい製品を持っていきました。 いちご摘み体験をさせていただき、隣のさんカフェで昼食をとりました。
2020年12月14日 / 最終更新日時 : 2020年12月14日 tobisien10 東備支援の今日 高等部サービスコース清掃班の一日作業 12月11日(金)、高等部清掃班5名は、地域型実習としてお食事処大阪屋さんと長船サービスルエリアさんの清掃に取り組みました。学校から清掃の専門道具を持参し、日頃の作業学習の成果を発揮し、手際よく、窓清掃、落ち葉拾いの取 […]
2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 tobisien01 東備支援の今日 瀬戸南高校との交流学習 毎年この時期に、瀬戸南高校と本校高等部との交流学習を行なっています。今年は新型コロナウイルス感染症対策として、リモートで交流を行いました。 学年ごとにお互いの自己紹介や学校紹介などを行う中で、普段の学習の様子を伝 […]
2020年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 tobisien01 東備支援の今日 高等部生徒集会 ふれあいとうびまつりの反省を高等部生徒集会で行いました。 窯業コース、家政コース、サービスコース、花班、野菜班、野菜班に分かれて準備、販売、接客、レジ打ちの反省を発表しました。 3年生は後輩たちに「任せたぞ」.1.2年生 […]