2021年7月1日 / 最終更新日時 : 2021年7月1日 tobisien100 東備支援の今日 マスカット薬局様 来校!! 昨年度に引き続き、マスカット薬局(2店舗)にて、窯業班と家政班が置き販売をさせていただいています。各作業室で、代表の生徒が商品の納入及び前月分の売り上げ金の受け取りを行いました。担当者の方から直接、販売や店舗の様子など […]
2021年6月29日 / 最終更新日時 : 2021年6月29日 tobisien100 東備支援の今日 参観日(高) 高等部では、週3回ある班別作業学習を参観していただきました。主体的に活動することや働く意欲、手順を理解して見通しをもって作業すること、責任をもって最後までやり遂げること、学び合いや協力、報告・質問をはじめとしたコミュニ […]
2021年6月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月28日 tobisien100 東備支援の今日 高等部第1回学校公開 第1回高等部学校公開が6月25日(金)に行われました。多数ご参加いただきありがとうございました。全体会の後の作業見学では、作業班の代表生徒が、自分たちの作業について頑張って紹介しました。久し振りに中学校時代の後輩に会え […]
2021年6月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月28日 tobisien100 東備支援の今日 チャレンジ田植え 高等部1年生が、学校の田んぼに田植えをしました。 おそるおそるぬかるんだ田んぼに入り、ロープの赤い印を目印に、丁寧に苗を植え付けました。 最初は泥に足を取られてふらついていましたが、慣れてくると上手に踏ん張って立ち、足 […]
2021年6月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 tobisien100 東備支援の今日 トーマス先生と英語活動! 高等部2年生と3年生がそれぞれトーマス先生と英語活動に取り組みました。自分の気持ちを表す言葉や体の部位を表す言葉を練習したり、英語のカード取りやなぞなぞクイズをしたりしました。英語に親しみ、楽しんで活動できました。。
2021年6月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 tobisien100 東備支援の今日 実習報告会 高等部1年生が、1週間の校内実習について、身に付いた力や頑張ったこと、これから頑張ることなど振り返りを行いました。iPadを使用して自分で発表資料を作成しました。緊張しながらも堂々と、みんなの前で発表することができまし […]
2021年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年6月24日 tobisien100 中学部ブログ 大変お世話になりました! スクールバスDコースの運転手の山本さんが退職されるため、今までの感謝の気持ちを込めてお別れセレモニーを開きました。 これまで安全にバスを運行して下さり、ありがとうございました。児童生徒、教職員一同御礼申し上げます。
2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月24日 tobisien10 東備支援の今日 人権の花を贈呈 「人権の花」運動 思いやりの心を育てよう 高等部農業班花グループの代表3名が、備前市の東鶴山小学校と伊部小学校、備前市役所へマリーゴールドのプランターを届けに行きました。 種から育てた苗を、ピンセットを使って一つ一つ丁寧 […]
2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 tobisien100 東備支援の今日 iPadで学習スタート 高等部1年生のiPadを使った学習が始まりました。自分のiPadを手にしてワクワクドキドキ。 まず、iPadの大切な使用ルールを教師と一緒に確認しました。Keynoteを立ち上げ、自撮りした写真を貼り付けをする活動 […]
2021年6月22日 / 最終更新日時 : 2021年6月22日 tobisien100 東備支援の今日 学年作業! 高等部2年生は、新型コロナウィルス感染症防止対応のため実習が中止。そのため5月31日(月)〜6月18日(金)の期間、学年作業学習に取り組みました。畑班はわくわくecoファームの開墾や学部畑の手入れ、ものづくり班はハンガ […]