2021年6月14日 / 最終更新日時 : 2021年6月14日 tobisien100 小学部ブログ 元気に生活しよう! 4年生では、生活単元学習「元気に生活しよう」でコロナウイルスに負けず、元気に安心して過ごせるように「マスク」「ソーシャルディスタンス」「手洗い」の学習をしています。 学習したことがしっかり身についたかどうか、4年生独自 […]
2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月13日 tobisien100 小学部ブログ シャボン玉飛んだ 小学部1年生と高等部3年生(5人)で「シャボン玉で遊ぼう」の交流をしました。高等部の生徒が小学部の児童に大きなシャボン玉を作ると、小学部の児童が喜んで追いかけるなど、心温まる交流が見られました。
2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 tobisien100 小学部ブログ シャボン玉アートをしたよ 【小学部6年生】 図工の時間にアジサイをテーマにシャボン玉アートをしました。着色したシャボン液を吹いてシャボン玉の山をつくって紙に写しとりました。写しとった紙をワクワクしながらめくり、出来た作品を嬉しそうに見せ合っていま […]
2021年6月10日 / 最終更新日時 : 2021年6月10日 tobisien10 小学部ブログ 音楽大好き! 小学部3年生の子どもたちは、みんな音楽が大好きです。 今は、「虹」や「かくれんぼ」の歌では、手遊びやグッズを使ったりしながら、歌の世界を楽しんでいます。また、「ドレミの歌」では、ドレミ体操で音の高さに合わせた動きを楽し […]
2021年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月9日 tobisien10 小学部ブログ ミニトマト育っています! 小学部2年生では、ミニトマトのお世話をして、大きくなっていく様子を観察しています。子どもたちのお世話で、ミニトマトは、きれいな緑色の小さな実をつけています。これからも成長に気づけるように記録に残していきます。
2021年6月7日 / 最終更新日時 : 2021年6月7日 tobisien10 小学部ブログ UNIQLO「エアリズムマスク」いただきました! 株式会社ファーストリテーリング様からUNIQLOの「エアリズムマスク」を寄贈していただきました。株式会社ファーストリテーリング様は、全国の学校の児童生徒を対象に、感染予防をしながら安心して学校生活を過ごすことを応援する […]
2021年6月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 tobisien10 小学部ブログ グループ学習開始(小学部)! 6月1日から、小学部では、3〜6年生で学年をこえたグループ分けをして、国語と算数の課題に向けて一緒に学ぶグループ学習が始まりました。 歌やゲーム、自己紹介などの活動を通して、順番や方向、言葉や数、伝え方などの知識を楽 […]
2021年6月1日 / 最終更新日時 : 2021年6月29日 tobisien100 小学部ブログ 風で動くおもちゃで遊ぼう 【小学部5・6年生】 生活単元学習の時間に風で動くおもちゃをつくって遊びました。おもちゃは、リング飛行機と風の力で動く車の2つです。 画用紙の短冊で二つの輪をつくり、ストローの両端の切り込みに、輪を一つずつは […]
2021年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 tobisien100 小学部ブログ ぬたくり遊びをしました 手や足に絵の具を付けて、大きなキャンバスにお絵描きをしました✋🦶🎨みんな好きな色を選んで、ダイナミックに塗っている姿が見られました。どんな風になるのかな?手形や足形を自由に付 […]
2021年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 tobisien100 小学部ブログ 朝顔を育てています 1年生はテラスで朝顔を育てています。4月の終わりに種をまき、毎日水やりを頑張っています。芽が出たり葉っぱが大きくなったりする様子を観察しながら、成長を楽しみにしています。