2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月27日 tobisien100 中学部ブログ 2学期終業式 令和3年度第2学期終業式を行いました。今回もzoomで各教室に分散して行いました。 始めに校長先生から、映像を使って2学期の振り返りや冬休みの過ごし方についての話がありました。続いて、各学部の代表児童生徒が2学期に頑 […]
2021年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月23日 tobisien100 小学部ブログ チューリップを植えよう! 12月17日 小学部4年生と高等部話グループで合同学習「チューリップを植えよう」を行いました。保護者の方からたくさんのチューリップの球根を寄贈していただき、プランターに植える活動を一緒に行いました。球根を一緒に並べたり […]
2021年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月23日 tobisien100 小学部ブログ アルミ缶を渡したよ! 12月23日に小学部6年生は、2学期に集めたアルミ缶を業者さんに渡しました。 6年生はこれまでに空き時間を使ってアルミ缶つぶしに励みました。今回10袋になるアルミ缶を業者さんに渡すことができ、子どもたちも達成感のある […]
2021年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月21日 tobisien100 お知らせ 野菜販売のご案内 中学部農耕班が栽培した野菜を下記の日時と場所で販売します! 当日は中学部の生徒と小学部6年生の児童が一緒に販売学習をします。お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。大根、白菜、ブロッコリー、水菜、春菊の販売を予定して […]
2021年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月21日 tobisien100 小学部ブログ 小学部集会 11月18日(木)に小学部集会がありました。今月の学部集会は6年生から5年生に司会進行をバトンタッチした新しい集会となりました。 それから、今回は6年生の発表で修学旅行に行った思い出を発表しました。 型染体験やおもちゃ […]
2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 tobisien10 小学部ブログ 読み聞かせボランティア来校! 11月10日に、読み聞かせボランティアの岩城冨士子さんが、小学部5年1組に来てくださいました。子どもたちの大好きな「へんしんオバケ」の大型絵本を読んでくださり、お話を楽しむことができました。 今後も、4名のボランティア […]
2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 tobisien100 お知らせ アルミ缶回収ご協力お願いします! 小学部6年生は、リサイクル学習の一環でアルミ缶回収を行います! アルミ缶回収をあいさつ運動の時間帯(9:00頃)に小・中学部生徒昇降口で行っています。 ぜひお家で出たアルミ缶を学校に持ってきてください!ご協力よろしくお […]
2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 tobisien100 小学部ブログ 小学部5・6年生校外学習 小学部5・6年生は、11月12日に、地域学習の一貫で、鷹取醤油・穂の蔵・大内神社へ行って来ました。鷹取醤油では、自分好みの材料を選んでオリジナルドレッシングを作りました。ラベルも自分でデザインして貼りました。 穂の蔵では […]
2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月9日 tobisien10 わくわくとうび 地域の方と稲刈り! いちけんファーム様の田んぼをお借りして、地域の方々とともに施肥、田植え後、本日稲刈りを体験させていただくことができました。絶好の稲刈り日和となり、小学部の児童と中学部と高等部の生徒がグループを作り、地域の方々に声をかけ […]
2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 tobisien100 小学部ブログ ゴミ拾いをして学校の周りをキレイにしたよ! 小学部6年生は、10月26日(火)と29日(金)に学校周辺の清掃活動をしました。 道端のゴミ拾いをしたのですが、残念なことに袋いっぱいになるほどのゴミが集まりました。 1番に多かったゴミはタバコの吸い殻。また使い捨てマス […]