2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 tobisien100 小学部ブログ 小学部 6年生を送る会 2/17(木)に小学部6年生を送る会をしました。密を避けるため、2部構成で参加学年を分けて行いました。各学年から6年生へプレゼントを渡したり、6年生からお返しのプレゼントをもらったりしました。6年生の思い出ムービーを見た […]
2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 tobisien100 小学部ブログ ゾウをつくろう! 今日の図工では、ついに前回のひみつが明らかに…! 先週ちぎって遊んだ画用紙を使って、巨大なカラフル「ゾウ」をつくりました!🐘白いところを探して貼ったり、たくさん重ねて貼ったり、みんなぞれぞれ夢中で貼り進め […]
2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 tobisien100 小学部ブログ リモートで小学部集会 2月10日(木)小学部集会をリモートで行いました。各教室をオンラインでつなぎながら、司会進行の児童の合図に合わせて、ゲームやダンスを楽しみました。 「いすとりゲーム」では、各教室でオンラインで流れてくる曲をよく聴いて、 […]
2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 tobisien100 小学部ブログ おたのしみ会をしたよ!(小1) 生活単元学習の時間に、「1年生おたのしみ会」を開催しました! 開催に向けて、おたのしみ会でしたいことや役割をみんなで考えたり、飾りも自分たちで作りました。 当日は、自分の役割の仕事にしっかり取り組んだり、みんなでゲーム […]
2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 tobisien100 小学部ブログ 紙をちぎって遊んだよ!(小1) 図工の時間に、いろんな色の画用紙をたくさんちぎりました! 大きくしたり、小さくしたり、ビリビリちぎったあとは……みんなでパラパラパラ〜〜!!と撒いて遊びました🎶 降ってくるカラフルな雨に大興奮!&#x […]
2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月3日 tobisien100 小学部ブログ 節分 おには、そと! 今日は節分です。昼休みの小学部に鬼がやってきました。プレイルームや中庭で遊んでいた子どもたちは、ちょっと恐がりながらも、「おには、そと!」と新聞紙を丸めた豆を投げたり、鬼と握手やハイタッチをしたりしながら遊びました。自分 […]
2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 tobisien10 小学部ブログ 小4オンラインで朝の会、帰りの会をしたよ! お休みの友達とオンラインで朝の会、帰りの会をしました。司会などのお仕事もばっちり👍いつも通りの会ができました。学校で一緒にできないのはさみいしいけれど、みんなが揃って嬉しかったよ💓
2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 tobisien100 小学部ブログ 小学部 給食感謝集会 1月27日(木)に小学部で給食感謝集会をしました。みんなが大好きな唐揚げの作り方について、スライドを見ながら説明を聞いた後、色紙で作ったお肉に粉を付けたり、揚げ網で唐揚げをすくったりする手順を模擬的に体験しました。各学年 […]
2022年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 tobisien100 小学部ブログ 絵本の読み聞かせ 小学部1年生は地域のボランティアさんに絵本📖の読み聞かせをしてもらいました。「おめんです」「ペンギンたいそう」の2冊の絵本を食い入るように見ていた1年生!大好きな絵本がまた増えました!
2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月8日 tobisien10 中学部ブログ 3学期がスタートしました! 明けましておめでとうございます。今日から3学期がスタートしました。 冬休みが終わり久しぶりの学校でしたが、寒さに負けず元気に登校する子どもたちの姿が見られました。「おはようございます。今年もよろしくお願いします。」と校 […]