2021年1月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 tobisien10 中学部ブログ 西鶴山作品展開催 備前市立西鶴山公民館では、西鶴山文化祭として、今年は密を避け、グループごとに出品して分散開催。1月18日(月)~22日(金)は本校の展示期間です。会場いっぱいに鮮やかな色彩とエネルギーが満ちています。〇小学部の色彩豊かな […]
2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 tobisien01 小学部ブログ 丸山古墳 丸山古墳は、学校の横にある国指定、県下最大級の円墳で4世紀後半に築造された古墳です。古墳のある丸山に、三学期から小学部は毎日登山します。 今日は、教員が山道の安全確認と落ち葉の清掃に行きました。 ふかふかの落ち葉の […]
2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 tobisien01 中学部ブログ 第二学期終業式 元気に終業式を迎えることができ、式は各教室でzoomで行いました。学部代表のがんばったことの発表、各表彰を行いました。 今年度は、各部から、トイレ掃除をがんばったこと、高等部のお兄さんお姉さんとリサイクルの共同学習を […]
2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 tobisien01 小学部ブログ チューリップを植えよう! 小学部3年生と高等部農業コース花班の合同で「チューリップを植えよう!」の学習をしました。 来年4月、中庭に華やかに咲いてくれることを願って、高等部生徒の説明を聞いて小学部児童が花壇とプランターに球根を植えつけました。 […]
2020年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 tobisien01 小学部ブログ 学校周辺を探検しよう 小学部六年生の生活単元学習で、地図を見ながら学校周辺の探検に出かけました。古墳があり、備前焼の窯があり、いつも見慣れている風景を新鮮に感じることができました。探検したことを、ポケットWi-Fiを使い、iPadで校長先生 […]
2020年12月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 tobisien01 小学部ブログ とうびまつり小学部編 友達と力一杯がんばりました。 小学部は、今年の運動会が中止になったことを受け、体育的な内容学習発表や、音楽発表をしました。 6年生は、オリンピックへの希望を込めた聖火ランナーの勇姿です。 小学部児童のがんばる心が、顔から […]
2020年12月3日 / 最終更新日時 : 2020年12月4日 tobisien01 ふれあいとうびまつり とうび祭りに向けてPart4 小学部、中学部編 中学部紙すき班、新製品の「幸せだるま」 見ているだけで、ほっこり幸せな気持ちになります。新年の年賀状やのし袋も出番を待っています。 小学部は学習発表です。低学年は、体育の学習発表。 友達の演技もしっかり […]
2020年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 tobisien01 小学部ブログ 牛乳パック手作り 本校卒業生の保護者より牛乳パック手作りスツールをいただきました。とてもかわいいふわふわのスツールです。靴を履くときに便利です。
2020年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 tobisien01 小学部ブログ あいさつ運動 毎月1日と16日はあいさつ運動の日です。 今日は小学部5年生が、たすきをかけて並び、スクールバスから友達が降りてくるたびに、一人一人に挨拶をしました。
2020年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 tobisien01 中学部ブログ 小学部中学部共同学習 中学部の農耕班と小学部6年生が、里芋の収穫をしました。これまで、ジャガイモや枝豆の収穫や袋詰めなど、何度か一緒に学習してきただけあり、中学部の先輩たちのリードの元、協力して里芋を掘りおこしたり、葉っぱを片付けたりしました […]