コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立東備支援学校

  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 行事予定表
  • 東備支援の今日
    • 東備支援の今日
    • わくわくとうび
    • 小学部ブログ
    • 中学部ブログ
    • 高等部ブログ
    • 登り窯の様子
    • 訪問教育ブログ
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 給食献立(クリックするとダウンロードできます)
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • 動画教材紹介
    • おうちでべんきょう!プリント学習(パスワード保護中)
    • おうちでべんきょう!動画教材(パスワード保護中)
    • 教材紹介
  • Google Workspace for Education
  • 相談支援

中学部ブログ

  1. HOME
  2. 東備支援の今日
  3. 中学部ブログ
2019年10月1日 / 最終更新日時 : 2019年10月1日 tobisien10 中学部ブログ

中学部 かがやき学習 2

かがやき学習で地域の清掃活動に出かけました。地域の役に立つことにやりがいを感じながら、ごみを拾いました。秋晴れのもと、心も体も気持ちよくなった1日でした。

2019年9月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 tobisien10 中学部ブログ

中学部 かがやき学習

地域の方とゲートボールをしました。スティックの持ち方や打つときのフォームなどを教えていただきながら、一緒にゲームを行いました。いろいろな方と接することで、生徒たちの学習の場が広がっています。

2019年9月3日 / 最終更新日時 : 2019年9月3日 tobisien10 中学部ブログ

中学部 作業体験

2019年7月16日 / 最終更新日時 : 2019年7月16日 tobisien10 中学部ブログ

中学部 交通安全教室

夏休みを前に、交通安全教室が行われました。信号機をよく見て横断歩道を渡ったり、備前警察署の方から交通安全に関する話を聞いたりしました。パトカーの見学もあり、生徒たちはドキドキしながらシートに座ってみました。 夏休み中は交 […]

2019年7月11日 / 最終更新日時 : 2019年7月11日 tobisien10 中学部ブログ

中学部交流学習

                          7月8日(月)に備前中学校との交流学習が行われ、学年ごとに室内ゲームやミニ運動会、紙すき作業に取り組みました。中学部の生徒が司会をしたり、紙すきの仕方を教えたりして交流 […]

2019年6月21日 / 最終更新日時 : 2019年6月21日 tobisien10 中学部ブログ

中学部 販売学習

                               中学部農耕班で栽培した赤玉ねぎをナンバホームセンター備前店の地産地消コーナーに出荷に行きました。 生徒たちが一生懸命育てた赤玉ねぎです。1ネット100円と格安 […]

2019年6月18日 / 最終更新日時 : 2019年6月18日 tobisien10 中学部ブログ

中学部3年生 職場体験

                         3年生12名がナンバホームセンター備前店で職場体験をしました。店頭での品出し、バックヤードでの段ボール箱の片づけや備品整理をしました。 本物の店舗で働くことで、作業学習と […]

2019年6月14日 / 最終更新日時 : 2019年6月14日 tobisien10 中学部ブログ

中学部 販売学習

                          中学部農耕班で栽培したニンニクをホームセンターナンバ備前店の地産地消コーナーに出荷に行きました。 生徒たちが一生懸命育てた自慢のニンニクです。1袋100円!是非お買い求 […]

2019年6月3日 / 最終更新日時 : 2019年6月3日 tobisien10 中学部ブログ

中学部作業学習 ~ものづくり班~

                            アイロンビーズを色分けした後、下絵のとおりに並べてストラップやマグネット、コースターなどの製品を作っています。 接着するときには、端まで均等に熱が伝わるようにアイロ […]

2019年5月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 tobisien10 中学部ブログ

中学部作業学習 ~紙すき班~

牛乳パックに張ってある透明のフィルムをはがし、細かくちぎってミキサーにかけドロドロにしたものを漉いて紙を作っています。 フィルムが残っているかどうかを見分けるためにペンで印をつけたり、はさみで切ってちぎりやすくしたりして […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • …
  • 固定ページ 36
  • »
〒705-0013
岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

〒705-0013 岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

Tel:0869-66-8501
Email:tobisien@pref.okayama.jp

 

Copyright © 岡山県立東備支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 行事予定表
  • 東備支援の今日
    • 東備支援の今日
    • わくわくとうび
    • 小学部ブログ
    • 中学部ブログ
    • 高等部ブログ
    • 登り窯の様子
    • 訪問教育ブログ
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 給食献立(クリックするとダウンロードできます)
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • 動画教材紹介
    • おうちでべんきょう!プリント学習(パスワード保護中)
    • おうちでべんきょう!動画教材(パスワード保護中)
    • 教材紹介
  • Google Workspace for Education
  • 相談支援