コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立東備支援学校

  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 行事予定表
  • 東備支援の今日
    • 東備支援の今日
    • わくわくとうび
    • 小学部ブログ
    • 中学部ブログ
    • 高等部ブログ
    • 登り窯の様子
    • 訪問教育ブログ
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 給食献立(クリックするとダウンロードできます)
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • 動画教材紹介
    • おうちでべんきょう!プリント学習(パスワード保護中)
    • おうちでべんきょう!動画教材(パスワード保護中)
    • 教材紹介
  • Google Workspace for Education
  • 相談支援

今日の献立

  1. HOME
  2. 今日の献立
2024年9月17日 / 最終更新日時 : 2024年9月17日 tobisien10 今日の献立

さといもご飯

 さといもご飯 牛乳 あげ魚のおろしかけ なすのみそ汁 月見ゼリー  今日は十五夜です。十五夜の風習は中国から伝わったものですが、これとは別におよそひと月後にあたる十三夜にもお月見を楽しむ日本独自の行事があります。十五夜 […]

2024年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年9月13日 tobisien10 今日の献立

さといものみそ汁

 ご飯 牛乳 サバの塩こうじ焼き 昆布あえ さといものみそ汁  暑さがきびしいと、自分で思っている以上に体から水分がうばわれています。のどがかわいたと感じなくてもお茶や水など糖分を含まない飲み物をこまめにとりましょう。ま […]

2024年9月12日 / 最終更新日時 : 2024年9月12日 tobisien10 今日の献立

ソフトめんの肉みそソース

 ソフトめんの肉みそソース 牛乳 大豆のサラダ 米粉マフィン(メープル)  なすの旬は夏の終わりから秋の初めです。「秋なすは嫁に食わすな」ということわざにも登場する秋なすとは、旧暦の秋を指し現在で言う8月から9月に収穫さ […]

2024年9月11日 / 最終更新日時 : 2024年9月11日 tobisien10 今日の献立

ぶた肉とだいこんのいため煮

 ご飯 牛乳 イワシのみりん干し はるさめの酢のもの ぶた肉とだいこんのいため煮  だいこんは日本各地で食べられていますが、北海道の石狩鍋や金沢のぶりだいこんなどのように、その土地でとれた魚と組み合わせた名物料理がたくさ […]

2024年9月10日 / 最終更新日時 : 2024年9月10日 tobisien10 今日の献立

カツカレー

 カツカレー 牛乳 らっきょうサラダ ミニゼリー(洋なし)  今日の果物のなしに因んだ話題です。西洋なし(洋なし)は日本原産の和なし、中国原産の中国なしと並ぶヨーロッパ原産のなしです。最も大きな特徴はその形で、日本のなし […]

2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 tobisien10 今日の献立

かぼちゃのチーズ焼き

 黒糖パン 牛乳 かぼちゃのチーズ焼き レタスのスープ マーガリン 冷凍みかん  9月9日は「九」という陽の数が重なることから重陽といいます。昔、中国では奇数を陽の数とし、陽の極みである九が重なる9月9日はたいへんめでた […]

2024年9月6日 / 最終更新日時 : 2024年9月6日 tobisien10 今日の献立

ひじきご飯

 ひじきご飯 牛乳 イカのマヨネーズ焼き チンゲン菜のみそ汁 二十世紀なし  今回はデザートの二十世紀なしについての話題です。二十世紀なしと言えば鳥取県が有名ですが、もとは1904年(明治37年)に千葉県から導入されたも […]

2024年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 tobisien10 今日の献立

れんこんぎょうざ

 ご飯 牛乳 れんこんぎょうざ 花野菜の甘酢あえ マーボーとうふ  れんこん(蓮根)は文字どおり蓮の根。「ハス」という呼び方は、花が咲き終わった後の様子がハチの巣に似ていることから「蜂巣」、これが短くなって「ハス」になっ […]

2024年9月4日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 tobisien10 今日の献立

サンマのかんろ煮

 ご飯 牛乳 サンマのかんろ煮 なすとベーコンのいためもの 肉だんごのスープ  秋の味覚の代表だったサンマですが、地球温暖化の進行やおいしくて健康に良い魚を食べたいという国が増えたことの影響により、近年は日本での漁獲量が […]

2024年9月3日 / 最終更新日時 : 2024年9月3日 tobisien10 今日の献立

ビビンバ

 ビビンバ 牛乳 きのこスープ 冷凍みかん  2学期が始まりました。夏休みの間、すずしい部屋でのんびりと過ごしていた人は1日も早くもとの生活リズムをとりもどしましょう。また、夏の疲れの残るこの時期は全国的に食中毒が多く発 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 117
  • »
〒705-0013
岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

〒705-0013 岡山県備前市福田637
Tel:0869-66-8501
Fax:0869-66-8502
tobisien@pref.okayama.jp

Tel:0869-66-8501
Email:tobisien@pref.okayama.jp

 

Copyright © 岡山県立東備支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校紹介
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 行事予定表
  • 東備支援の今日
    • 東備支援の今日
    • わくわくとうび
    • 小学部ブログ
    • 中学部ブログ
    • 高等部ブログ
    • 登り窯の様子
    • 訪問教育ブログ
  • 給食室から
    • 給食室から
    • 給食献立(クリックするとダウンロードできます)
    • 今日の献立
    • 人気のレシピ
  • 保健室から
    • 保健室から
    • 出席停止について
    • 学校での服薬について
  • 動画教材紹介
    • おうちでべんきょう!プリント学習(パスワード保護中)
    • おうちでべんきょう!動画教材(パスワード保護中)
    • 教材紹介
  • Google Workspace for Education
  • 相談支援