人権学習(高等部1・3年)
7月8日、備前人権擁護委員協議会から外部講師として4名の方をお迎えして、人権学習に取り組みました。視覚障害の人についての話や福祉マーク、共生社会(みんなが安心して暮らせる社会)などについて、分かりやすく教えて頂き、生徒たちも一生懸命考えていました。「心に優しさの芽が芽生えて大きくなっていきますように」とメッセージを頂きました。






7月8日、備前人権擁護委員協議会から外部講師として4名の方をお迎えして、人権学習に取り組みました。視覚障害の人についての話や福祉マーク、共生社会(みんなが安心して暮らせる社会)などについて、分かりやすく教えて頂き、生徒たちも一生懸命考えていました。「心に優しさの芽が芽生えて大きくなっていきますように」とメッセージを頂きました。