ビジネスマナー講習会(高等部)

高等部で「ビジネスマナー講習会」を行いました。講師は、昨年に引き続きはハートスイッチ東岡山校の仲岡先生です。まず、昨年の復習で、あいさつの確認をした後、本日の内容の「マナーの必要性」「印象のよい態度」について学びました。マナーがよいと「人に好かれる」「コミュニケーションが上手くいく」「助けてもらえる」と、回り回って自分自身に返ってくることを確認しました。感じのよい振る舞い、悪い振る舞いのこと、服装や身だしなみも大切だということも学しました。最後は、あいさつ練習をみんなでしました。仲岡先生は、多くの就労に携わっておられ、高等部は外に出る機会が増える、もう少しで社会人になる、という視点をもつことが大切だという話がとても印象的でした。仲岡先生ありがとうございました。

前の記事

らっきょうサラダ

次の記事

ミネストローネ