模擬選挙(高等部2年)
高等部2年生では、「2年生のリーダー選挙」を行いました。選挙管理委員、立候補者、投票をする人の3つの立場について学習した後、立候補・選挙活動・演説・選挙・開票の流れで行いました。立候補者は自分の選挙公約を考え、みんなのためにできることを訴えました。有権者である2年生は、誰ががリーダーになったら良いかを考えて投票に臨みました。11月に予定されている高等部生徒会役員選挙や今後参加することになる国政選挙や地方選挙に向けての学習にもなりました。




高等部2年生では、「2年生のリーダー選挙」を行いました。選挙管理委員、立候補者、投票をする人の3つの立場について学習した後、立候補・選挙活動・演説・選挙・開票の流れで行いました。立候補者は自分の選挙公約を考え、みんなのためにできることを訴えました。有権者である2年生は、誰ががリーダーになったら良いかを考えて投票に臨みました。11月に予定されている高等部生徒会役員選挙や今後参加することになる国政選挙や地方選挙に向けての学習にもなりました。