備前焼名人に学ぼう(5年生)(小学部)

6月9、14日に小学部5年生が、ねこのお皿作りに挑戦しました。

みんなで「備前焼名人〜!」と呼ぶと中学部教頭が登場し、陶芸体験が始まりました。

「このくらいかなぁ」「にこにこの顔にする?」など、集中して取り組みました。

粘土を均等にのばし、気に入った型を選んで型取りを行いました。

紐状にした粘土で縁の高さを出して、思い思いの表情をつけると、

世界に1つだけの素敵なお皿ができました。

完成まであと少し!電気窯で焼き上がるのが待ち遠しいです。

前の記事

てり焼きまん