中学部作業学習 ~紙すき班~

牛乳パックに張ってある透明のフィルムをはがし、細かくちぎってミキサーにかけドロドロにしたものを漉いて紙を作っています。
フィルムが残っているかどうかを見分けるためにペンで印をつけたり、はさみで切ってちぎりやすくしたりして材料の下準備をします。
色がついた紙を一緒に混ぜることで、色合いの違う紙になり、アイロンをかけてはがきやメモ帳、カレンダーなどの製品に仕上げます。