丸山古墳
丸山古墳は、学校の横にある国指定、県下最大級の円墳で4世紀後半に築造された古墳です。古墳のある丸山に、三学期から小学部は毎日登山します。
今日は、教員が山道の安全確認と落ち葉の清掃に行きました。
ふかふかの落ち葉の道が、小学部の登山を待ってくれています。丸山の山頂に古墳があります。外からは見えませんが、この下には、素晴らしい石棺が埋蔵されているのですよ!写真4枚目は、備前市埋蔵文化管理センターの石棺レプリカです。こちらでも是非ご覧くださいね。
みんながそろって元気で登山できますように。



