黒豆ご飯 牛乳 サワラの辛味焼き じゃが芋のごま酢和え 小松菜と厚揚げのみそ汁

9月6日は9「ク」6「ロ(ク)まめ」の語呂合わせから、黒豆を使った製品を扱う菊池食品工業が「黒豆の日」を制定しました。「黒豆の日」にちなんで、給食は岡山県産の黒豆を使って「黒豆ご飯」を作りました。岡山で作られている黒豆は「丹波黒」という品種で、極大の大粒で、やわらかい食感で独特な甘みがあり、煮豆として好まれます。今日の黒豆はローストしてあるものを使ったので、香ばしさが感じられると思います。黒豆には黒大豆ポリフェノール、イソフラボンをはじめ、ビタミンB群、ビタミンE、ミネラルなどがバランスよく含まれています。鉄分はほうれん草の約2倍の含有量があり、貧血予防にもなります。