麦ご飯 牛乳 豆腐の真砂揚げ 五色なます おこと汁

2月8日は「事の日」です。事は祭事のことで、事の神は「田の神、農神」をさします。この日は農事を始める日で、代表的な農作物で作る「おこと汁」を食べ、豊作を祈願します。給食は汁の中身が見えにくいですが、里芋、れんこん、ごぼう、にんじん、だいこん、白菜、ねぎ、えのきなど根菜をたっぷり使ったみそ汁です。今日から中学部農耕班のみなさんが作った大根が給食に入ります。
2月8日は「事の日」です。事は祭事のことで、事の神は「田の神、農神」をさします。この日は農事を始める日で、代表的な農作物で作る「おこと汁」を食べ、豊作を祈願します。給食は汁の中身が見えにくいですが、里芋、れんこん、ごぼう、にんじん、だいこん、白菜、ねぎ、えのきなど根菜をたっぷり使ったみそ汁です。今日から中学部農耕班のみなさんが作った大根が給食に入ります。