運動会参加記念メダル

本校では昭和60年度から平成20年度まで運動会の参加記念に一人ずつ備前焼や紙粘土で手作りメダルをもらっていました。
これまで大事にガラス戸棚に収納していましたが、児童生徒、保護者、地域の方々に本校の歴史を身近に見てもらえるよう、廊下に展示しました。
備前焼メダルは、美術担当教員が、石膏型を作り、備前焼の土を型づめして、登り窯で焼成していたそうです。紙粘土メダルは、一つずつ色付けをして作っていたそうです。
今から35年前から十数年続いた本校ならではのメダル作り。メダルを励みに運動会を頑張っていた当時の児童生徒の喜ぶ笑顔や、当時の先生方の思いを感じることができるすてきな壁面ができました。