身だしなみ講座(高3)
2月25日(金)高等部3年生が資生堂の方にリモートで身だしなみ講座をしていただきました。「第一印象の大切さ」を学んだ後、男子はヘアスタイリング、女子はスキンケアからメイクアップまで実際に行いました。
男子は、鏡を見ながらヘアワックスを使って髪をセットしました。講師の方にアドバイスをもらいながら自分がしたい髪型を考えてセットしていました。
女子は、スキンケアの仕方を教えていただいた後、実際にメイクをしました。慣れない手つきで鏡を見ながら下地やファンデーションを塗り、眉毛を整えてアイメイク、そしてリップとチークを塗って完成!「難しい」と言いながらいつもと違う自分の顔を見て、恥ずかしい気持ちが半分、ちょっと大人に見えて嬉しい気持ちが半分でした。
メイクやヘヤスタイルに興味を持ち、これから素敵な大人になりたいと思えた時間でした。ありがとうございました。



