豚肉とカラフルピーマンのピリ辛丼 牛乳 らっきょう入りマヨネーズ和え


今日はピーマンやパプリカをたっぷり使った丼ものです。ピーマンもパプリカも同じ甘味種のトウガラシです。一般的に出回っているピーマンはシシ型と呼ばれる品種で、果皮が緑色のものを指します。これに対してパプリカはベル型と呼ばれる品種で、苦みが少なく、果肉が厚いことが特徴です。赤・オレンジ・黄色と果肉の色が鮮やかで、生でも食べやすいことからサラダやマリネ、炒め物に利用されます。給食ではパプリカの色や食感をなるべく残すように、さっと茹でて加熱したものを最後に混ぜ合わせました。

前の記事

中学部 販売学習

次の記事

PTA 奉仕作業