総合的な探求の時間「昔遊びを学ぼう」(高等部)
10名の地域ボランティアの方々が参加してくださり、昔遊びを体験しました。生徒会主催で会を進め、学年ごとにグル-プに分かれていろいろなな遊びにチャレンジ❗️お手玉、あやとり、こま回し、おはじき、けん玉、だるま落とし、めんこ、竹馬、缶ポックリ、坊主めくり、紙風船など、コツを教えてもらいながら、何度も練習して上手になっていましたね。ボランティアの方々も「元気をもらったわー」と楽しんでくださり、「あんなに小さかったのに、大きくなったね」と生徒達が小さいころから地域で見守ってもらってたんだなとありがたく思いました。楽しい時間をありがとうございました。





