米粉パン 牛乳 ラピュタシチュー プレーンヨーグルトときゅうりのサラダ ブルーベリージャム

読書週間に寄せて、物語に出てくる料理を給食で再現してみました。「ブックメニュー」として選んだ本は「天空の城ラピュタ」で、「ラピュタシチュー」を取り上げました。シータがラピュタに行く飛行船の中で作ったシチューです。小麦粉とバターでブラウンルウを作り、味のベースはたっぷりのトマトとデミグラスソースです。野菜はじゃがいも、にんじん、たまねぎ、しめじ(これは入っていなかったかもしれませんが、給食なので入れてみました)。肉は黒っぽい肉のようでしたが、豚肩肉の角切りを使用。海賊はお酒を飲むものだろうからシチューには赤ワインがたっぷり入っているはずと想像し、調理員さんに「豚肉が酔っ払いそう!?」と驚かれるほど赤ワインをたっぷり使って煮込みました。ブラウンルウの小麦粉の量が多かったみたいで、とろみがつきすぎてしまい、シチューにしては濃厚なものに出来上がってしまいました。高等部2年生のみなさんは朝からこのシチューの話題で盛り上がっていたとか。食べた感想はどうだったのか、想像していた通りだといいのですが…。