東備支援のきょう

9月2日(火)

瀬戸内市民生委員・児童委員協議会から30名の方々が、障害の理解ということで見学と研修に来校されました。、「こんな時には、どんな風に対応すればよいだろうか」や「かかわる時に、気をつけることが分かり、これからの参考にしたい」など活発なご意見をいただきました。地域でお世話になることも多い皆さんなので、今後とも温かく見守ってくださればと思います。

CIMG1807CIMG1806

前の記事

二学期始まる