ニイハオ
3月8日(月)日本時間午前10時半から、中国上海市惠敏学校との日本初?特別支援学校学校どうしの交流会第二回目を開催しました。
一月の交流に次いで第二回目は、生徒どうしの交流。
作品紹介の交流、特技の披露の交流(中国の太鼓演奏、ダンス、切り絵披露など)岡山の特産品のクイズ交流(果物、備前刀クイズは大盛り上がり)など、通訳の方の日本語をとてもよく聞いて、積極的に挙手をして発表したり、中国の友達の発表を楽しそうに視聴し拍手を送ったりするなど、楽しく主体的に活動できた交流でした。
会の終わりには、「世界に一つだけの花」を一番ずつ順番に歌い、最後は一緒に手を振りながら歌いました。二つの国の学校が双方、楽しみ、互いの良いところを披露し評価される、そんな交流でした。
きっと二つの国の学校の生徒が、海を超え、互いに認められることで、自信を持つことができたのではないかと思います。謝謝

中国上海市惠敏学校の皆様、岡山県日中教育交流協議会の皆様、すばらしい機会をありがとございました。
再見






